“キングカズ”三浦知良がJFL最年長出場記録を「57歳195日」に更新 3試合連続の途中出場

 第26回日本フットボールリーグ(JFL)第19節アトレチコ鈴鹿クラブvsヴィアティン三重が『四日市市中央陸上競技場』で8日に行われ、“キングカズ”こと元日本代表FW三浦知良が途中出場した。

 今年6月に横浜FCからアトレチコ鈴鹿クラブへ期限付き移籍した三浦は、約1カ月半ぶりとなったリーグ戦で65分から主に左サイドでプレーした。78分には右サイドで獲得したフリーキックからシュートを放った。

 試合は2-0でアトレチコ鈴鹿クラブが勝利。三浦は3試合連続の途中出場となり、自身が持つ最年長記録を「57歳195日」に更新した。

【スコア】
アトレチコ鈴鹿クラブ 2-0 ヴィアティン三重

【得点者】
1-0 2分 石川竣祐(アトレチコ鈴鹿クラブ)
2-0 27分 福元友哉(アトレチコ鈴鹿クラブ)

【試合映像】JFL最年長出場記録を更新したFW三浦知良

1時間49分ごろ~FW三浦知良が途中出場

externallink関連リンク

●J1で優勝争いを演じる町田に痛手…FW荒木駿太が右第5中足骨疲労骨折●【9月12日】男子サッカーU-17日本代表 vs U-17ペルー代表 |放送・ネット配信 |第26回国際ユースサッカーin新潟●横浜FMがルヴァン杯4強進出! 札幌は菅大輝の2発などで勝利も…2戦合計の大差埋められず●雷雨中止となった浦和vs川崎F、11月22日に埼スタで再開試合を開催…浦和1点リードで後半から再開●湘南、流経大柏のDF松本果成が来季加入内定「少しでも早く試合に絡み…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)