富士急ハイランドでシアターライド「進撃の巨人 THE RIDE -レベリオの決戦-」フルCG映像で激闘を目撃

【女子旅プレス=2024/08/29】山梨県富士吉田市の富士急ハイランドでは、シアターライドアトラクション「進撃の巨人 THE RIDE -レベリオの決戦-」を、2024年9月17日(火)よりオープンする。

【写真】富士急ハイランド「FUJIYAMAスライダー」地上55mからわずか20秒で急降下

◆フルCGで『進撃の巨人』の圧倒的な世界観を体感

富士急ハイランドにある「富士飛行社」で行われる、「進撃の巨人 THE RIDE -レベリオの決戦-」は、『進撃の巨人』に登場する戦士たちと共に、巨人と闘いながらレべリオ収容区の夜空を縦横無尽に駆け巡るフライトシミュレーションライド。

アトラクション映像は日本初公開となるリアルフルCGで制作され、その圧倒的な世界観が、ゲストの足元まで包み込む直径20mの半球体型巨大スクリーンに映し出される。目の前に広がる迫力の映像、上下・前後・左右に激しく動くライド、身体に響き渡るダイナミックな音響など全てが連動し、『進撃の巨人』の世界に入り込んだかのような究極の没入感と臨場感が味わえる。

ゲストは調査兵団の新兵として、リヴァイやミカサ、ジャンと共に、強力な巨人5体と交戦中のエレンを援護する作戦に参加。素早い空中移動が可能な立体機動装置や対巨人兵器の雷槍を駆使して“獣”や“顎”、“車力”などの巨人たちに立ち向かい、手に汗握るレベリオ収容区での激闘を、調査兵団の一員となって体験することができる。

定員は最大40名で、体験時間は約8分。対象年齢4歳以上で身長110cm未満は乗車不可となる。

なおアトラクションと連動し、リアルフルCGによって制作されたビジュアルを使用したオリジナルグッズの展開も予定している。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■富士急ハイランド
住所:山梨県富士吉田市新西原5-6-1
電話番号:0555-23-2111
アクセス:JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車、大月駅から約50分

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】富士急ハイランド入園無料化【写真】富士急ハイランド、大観覧車に牢屋型ゴンドラ導入 遥か下の地面が見えるスリルを体感【写真】富士急「無限廃坑」暗闇の恐怖を体感するライド、30以上のギミックが恐怖心を煽る
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)