シャウフェレ、シェフラーの“米国最強コンビ”が金メダル有力候補 松山英樹は選出されず

<パリ五輪 事前情報◇29日◇ル・ゴルフナショナル(フランス)◇7174ヤード・パー71>

8月1日から4日間の日程で「パリ五輪」のゴルフ競技が開催される。開幕に先立ち、PGAツアーが優勝予想(パワーランキング)を発表した。
最有力に推されたのは5月の「全米プロゴルフ選手権」、2週前の「全英オープン」を制したばかりのザンダー・シャウフェレ(米国)。3年前の「東京五輪」金メダリストのタイトル防衛に期待がかかる。

2番手に今年の「マスターズ」を制したスコッティ・シェフラー(米国)。圧倒的な強さで世界ランキング1位を独走するシェフラーが初のメダル取りにチャレンジする。

3番手にはローリー・マキロイ(北アイルランド)。今大会をアイルランド代表として戦うマキロイも、メダル獲得に闘志を燃やしている。

4番手にはコリン・モリカワ(米国)、5番手には先週のLIVゴルフで勝利を挙げたばかりのジョン・ラーム(スペイン)がつけた。

日本代表の松山英樹と中島啓太はともに選出されなかった。

externallink関連リンク

パリ五輪の出場選手、コースをおさらい 松山英樹は? 最新の世界ランキング シャウフェレが“10億円超”ゲット! 松山英樹はメジャーでいくら稼いだ? 意外と男子が少ない… 五輪のフィールドにメジャー覇者は何人?【パリ五輪ゴルフあれこれ】 西郷真央は惜しくも… 米国女子ツアーの最終結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)