「ブラックペアン シーズン2」市川團十郎の長女・堀越麗禾、日曜劇場初出演での熱演に称賛の声「目の演技が圧巻」

【モデルプレス=2024/07/14】嵐の二宮和也が主演を務めるTBS系日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』(毎週日曜よる9時~※第2話は15分拡大)の第2話が、14日に放送された。市川團十郎の長女・堀越麗禾(市川ぼたん)の熱演が反響を呼んでいる。<※ネタバレあり>

【写真】日曜劇場デビューした市川團十郎の娘

◆二宮和也主演「ブラックペアン シーズン2」

海堂尊氏の小説「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)を映像化した本作。2018年4月期に二宮主演で放送された同枠「ブラックペアン」の続編で、シーズン1から6年後の物語を描く。

◆「ブラックペアン シーズン2」市川團十郎の長女・堀越麗禾が出演

心臓血管外科医・世良雅志(竹内涼真)が担当している患者である洋菓子店を営む繁野(誠直也)は、資金が足らずスナイプ手術を受けられずにいた。娘の麻美(蘭寿とむ)は、繁野自身が独自開発した人気商品であるアップルパイのレシピと販売権を売ることで資金を調達しようとするのだった。

しかし、堀越演じる麻美の娘・繁野結衣は、店を売ることに猛反対。結衣は、入院中の祖父が小麦アレルギーの自分のために開発した、米粉を使用したアップルパイの味を引き継ぐべく熱心にアップルパイ作りに励んでいた。

そこで、唯一祖父を治すことができるという世界的外科医・天城(二宮)から提案された「祖父のアップルパイを3日で完成させる」という賭けに乗り、見事勝利。ラストシーンでは、天城が賭けの象徴であるコインをプレゼントしようと手渡しするも、それを断り「私は自分で頑張ります!」と力強さを見せた。

今作でTBSドラマ初出演、および日曜劇場デビューを果たした堀越に、視聴者からは「こんなに大きくなったんだ」「目力がすごくて惹き込まれた」「目の演技が圧巻」「美人さん」など称賛の声が寄せられている。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「ブラックペアン2」オペシーンに「VIVANT」俳優登場【写真】「ブラックペアン2」抜擢のキム・ムジュンって何者?「わかっていても」出演で話題「ブラックペアン2」 “渡海映り込み”タイトルバック登場 シーズン1との共通点に注目集まる「ブラックペアン2」考察合戦で浮上した“3つの説” 意味深カットが話題二宮和也が語った“嵐のルール”に反響
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)