【作りおきレシピ新着献立】秋の1週間乗り切り献立

忙しい1週間を乗り切る献立。 連休明けの1週間は、作りおきを中心にムリない献立を。下準備で炒めものの合わせダレまで作っておけば、さっと炒めたり温めたりするだけで、出来たてごはんの完成です。月曜日

いわしの蒲焼き丼
旬のいわしが安く手に入ったらぜひ! お店で3枚おろしにしてもらえば、さらに簡単です。まとめて作って冷凍しておくと、忙しいときに便利です。火曜日

牛肉と彩り野菜の韓国風炒め
韓国風の甘辛味で、牛肉と彩り野菜を炒め合わせました。ビビンバ風にごはんにのせると、子どもの食が進みます。水曜日

鮭とほうれん草のみそチーズ焼き
ほうれん草と牛乳でカルシウムたっぷりの一品。みそを加えてこっくり仕上げます。当日のひと手間でできたての美味しさがよみがえります。木曜日

鶏ときのこのトマト煮
野菜ジュースを使えば、少ない材料でコクもたっぷり。そのままでも美味しく、パスタソースとしても、炊き込みごはんのベースとしても役立ちます。金曜日

ジャージャー麺
甘めの肉あんを作りおけば、疲れて帰った日にもさっと子どもの大好きな麺が完成。肌寒い日には、冷やさずに温かい和え麺にするのもおすすめ。

作りおきレシピはこちら

(文・camily編集部)

externallink関連リンク

【作りおきレシピ新着献立】秋のビタミン補給献立 【作りおきレシピ新着献立】秋野菜たっぷり献立
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)