嬉しいグルっと一周!キャロウェイ『クロムツアー 360°トリプル・トラック』、7月12日限定デビュー

キャロウェイから新作ボールのアナウンス。「当社は『CHROME TOUR 360° TRIPLE TRACK』ボールを7月12日より、全国取扱店とキャロウェイオンラインストアにて発売いたします」と、同社。
「キャロウェイのアライメントで定番のトリプル・トラック テクノロジーの進化系、円周すべてへと延長した360°トリプル・トラック テクノロジーが、2024年の新ボールに導入されました。従来品は赤い1本と青い2本の線が一部にだけ短く入れられていましたが、360°のおかげで従来より目標に合わせやすく、置く角度によって変わった3本線の見え方やセットアップも常に一定にできるように。搭載されるのは『CHROME TOUR』、『CHROME TOUR X』、『CHROME SOFT』の3モデルです」(同社広報)
 
今年に入り、他社のツアー球のアライメントも、テーラーメイド『TP5/TP5x』のサイドバーが長くなったり、日本未導入で米国タイトリストで先行展開される延長アライメントの『Pro V1/V1x Enhanced Alignment』など、より長いアライメントマークに利点を見出すケースが相次ぐ。
 
元々キャロウェイの3本線は好評だったが、少し伸ばすどころか、グルっと360°まで延長。これを潜在的に待ち望んでいた人は少なくないはずで、360°アライメントの意味ではスリクソン『Z-STAR XV DIVIDE』もそれに当たるが、こちらは2色によるものの。単色ツアー球の360°は、ボールスイッチの決め手となるか。

externallink関連リンク

嬉しいグルっと一周!キャロウェイ『クロムツアー 360°トリプル・トラック』、7月12日限定デビュー 「オール・アバウト・距離感」石川遼のアプローチ論が面白い 石川遼2年ぶりVの陰に、キャロウェイの未発表ウェッジ『OPUS』あり!【勝者のギア】 クラブ契約フリー? 複数メーカーが混在する、エイミー・ヤンの使用ギア【WITB】 キャロウェイのツアーボールが『クロムツアー/クロムツアーX』名称になり、3月上旬デビュー
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)