パリ五輪ゴルフのメダル報奨金が発表 金メダルで2000万円、東京五輪と変わらず

27日、「パリ2024オリンピックゴルフ競技 日本代表ユニフォーム及びメダル報奨金等に関する記者発表会」が行われ、丸山茂樹日本代表監督、服部道子女子コーチが登壇。JGAオリンピックゴルフ競技対策本部からパリ五輪ゴルフ競技のメダル獲得者への報奨金額が発表された。
金メダルを獲得した場合は2000万円、銀メダルで1000万円、銅メダルで600万円が支給される。東京五輪では前回開催だったリオ五輪から倍額になったが、パリ五輪では東京五輪から変わらなかった。

この報奨金はゴルフ独自のもの。内訳については、男子の金メダルの場合はJGAオリンピックゴルフ競技対策本部から1000万円と日本ゴルフツアー機構(JGTO)から1000万円の計2000万円。女子の場合は同対策本部から1000万円と日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)から1000万円の計2000万円が支払われる。ほかのメダルも同様、同対策本部とJTGO及びJLPGAが折半をする。

日本オリンピック委員会(JOC)からは別途報奨金が支払われ、金メダルで500万円、銀メダルで200万円、銅メダルで100万円が予定されていると明かした。

externallink関連リンク

東京五輪銀メダリストの稲見萌寧は報奨金1200万円をゲット! 1枚418万円!? パリ五輪公式記念コインが登場 パリ五輪出場にも意欲 畑岡奈紗が日本で感じた“米国志向”の高まり 「行ってみたい(笑)」古江彩佳がパリ五輪を目指す“らしさ全開”のモチベーションは? パリ五輪ゴルフ競技の強化指定選手発表 久常涼、中島啓太、岩井姉妹ら選出
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)