シェフラーは次週ウェルズ・ファーゴを欠場 待たれる第一子の誕生

<ウェルズ・ファーゴ選手権 4日◇事前情報◇クエイルホローC(ノースカロライナ州)◇7558ヤード・パー71>

次週は今季シグネチャーイベントの「ウェルズ・ファーゴ選手権」(5月9〜12日・ノースカロライナ州)が開催。同大会の出場資格を持つ選手は“一人”を除いて全員がエントリーした。
その一人とは…世界ランキング1位、現在出場5大会中4勝のスコッティ・シェフラー(米国)だ。「マスターズ」で2着目のグリーンジャケットを獲得した翌週は、シグネチャーイベントの「RBCヘリテージ」に参戦し勝利、4月末にメリディス夫人が第一子の出産を控えており、その後は欠場が続き、次戦は「全米プロゴルフ選手権」(5月16~19日・ケンタッキー州)と予想されている。

しかしテキサス州在住のシェフラー一家は、テキサス州ダラス郊外で開催されている今週の「CJカップ・バイロンネルソン」の会場で初日にトム・キム(韓国)のプレーを観戦。5月2日時点では「まだ第一子は誕生していない」ことが確認された。

予定日は4月末~5月上旬とされており、いつ誕生してもおかしくない状況、しかしながらもし遅れたら全米プロへの出場にも影響があるかもしれないと一部の米メディアが伝えている。シェフラーはマスターズ期間中も「もしメリディスが出産に入ったら、試合をやめて駆けつける」と話していた。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

国内男子ツアー 2日目結果 メジャー前哨戦へ 松山英樹がウェルズ・ファーゴ選手権にエントリー 松山英樹、通算7オーバーも前向き 「次のメジャーに向けて頑張りたい」 松山英樹が神業披露! 大きく曲がるスネークラインをジャストタッチで完全攻略 国内女子ツアー 2日目結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)