「マスターズ」でタイトリストが6カテゴリの使用率No.1、デシャンボーは契約外で『Pro V1xレフトダッシュ』

アクシネットジャパンインクから、「マスターズ」に関するツアーレポート速報が届いた。「世界のゴルフシーンを牽引する“マスター(達人)”が一堂に集って競い合う最高の舞台で、タイトリスト ゴルフボールは今年も使用率No.1を獲得しました」と、同社。
メジャー初戦でも、いつも通りボールを含めた「6つのカテゴリで使用率No.1を獲得した」とか。内訳は、ボール60%(2位メーカー16%)、ドライバー30%(同24%)、UTメタル50%(同20%)、UTアイアン45%(同23%)、アイアン24%(同20%)、ウェッジ45%(同16%)となる。
 
初日7アンダーで暫定首位のブライソン・デシャンボーは契約外で『Pro V1xレフトダッシュ』を使用しており、6アンダー暫定2位発進のスコッティ・シェフラーも契約外で『Pro V1』。その他、アマチュアを含めタイトリストのボール使用者53人中、8名が契約外での使用だ。

externallink関連リンク

「マスターズ」でタイトリストが6カテゴリの使用率No.1、デシャンボーは契約外で『Pro V1xレフトダッシュ』 「マスターズ」前に15戦13勝!なぜ今年は『Pro V1/V1x』ばっかり勝ちまくるの? 王者『プロV1シリーズ』が 1、2位を独占! 『レフトダッシュ』はどうなった?【ボール売り上げランキング】 男子開幕戦で使用率No.1のプロV1シリーズ 新たに加わった『レフトダッシュ』は『V1』の弾道で『V1x』の打感 タイトリスト【プロV1ファミリー】がさらに強化、1Wのスピンを減らせる『プロV1xレフトダッシュ』を日本導入、2月9日デビュー
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)