前半のみの出場も…遠藤航に現地メディアは高評価「押し戻すことに貢献」

 リヴァプールに所属する日本代表MF遠藤航に高評価が与えられている。

 ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)セカンドレグが14日に行われ、リヴァプールはスパルタ・プラハと対戦。敵地でのファーストレグを5-1で快勝して迎えたホームでの一戦も、試合開始14分で4得点を奪うなど、6-1で大勝し、2試合合計11-2でベスト8進出を決めた。

 この試合に先発出場した遠藤は、大量リードしていることもあり、後半開始と同時に交代となった。試合後、選手採点を発表した地元紙『リヴァプール・エコー』は遠藤に「7」点をつけ、「粘り強さと素早いパスで、最初の45分間はスパルタ・プラハを押し戻すことに貢献した。しかし、(ヴェリコ・)ビルマンチェヴィッチの得点を止めることはできなかった」と評価した。

 また、イギリスメディア『90min』でも遠藤は「7」点と採点され、「リヴァプールが前半を通してプレッシャーをかけ続けたのは、それをうまく使って中央でボールを奪い続けたからだ」とパフォーマンスに賛辞が送られている。

externallink関連リンク

●リヴァプールらが準々決勝へ…堂安先発のフライブルクは大敗、ビジャレアルは一歩届かず/ELラウンド16第2戦●遠藤航がプレミア公式の週間ベスト11に選出! 「重要な人物だった」●リヴァプールで輝き放つ遠藤航…“同期”ソボスライが語るブンデス時代の衝撃「至る所に姿を現す」●日本代表が北朝鮮代表戦のメンバーを発表! 長友佑都や小川航基らが復帰、注目の伊東純也は招集外●アジア杯以降欠場中の冨安健洋は招集外に…森保一監督「ケガのリスクを考え」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)