身長158センチでHS50m/s! 「パワーよりスピードが大切」ドラコン女子・押尾紗樹の切り返し術とは?

日本を代表するドラコン女子プロの押尾紗樹は、「飛ばすためにはパワーよりスピードが大切」と話す。身長158センチでヘッドスピード50m/sを出す“切り返し”のコツとは?

 
もし飛ばしがパワーだとしたら、私の筋力で377ヤード飛ばすのは無理。だから私はドライバーを振り子のように動かしています。力を入れるのはスピードがゼロになる振り子の頂点、トップから切り返しの一瞬だけです。
 
切り返した瞬間に右手で軽くポンと押したら手元は真下に引く。そこから先は力が抜けていたほうがヘッドは走ります。右手で押し続けてしまうと、手首のコックが早くほどけてアーリーリリースとなり、ヘッドは走りません。
 
振り子スイングの主役は体ではなく腕です。腕がスピーディに動くと体は自然に付いていきます。気を付けるのは絶対にスイングの軸をぶらさないこと。実際の振り子でも、支点がぶれるとスピードが落ちてしまいます。アドレスからフォローまで頭の位置をキープしましょう。
 
■押尾紗樹
おしお・さき/1993年生まれ、埼玉県出身。身長158センチ。公式記録377ヤードを誇り、「プロドラコンツアー全日本選手権」では2019年から前人未到の3連覇を達成。JPDAプロドライビングスタジオでレッスン活動も行っている

◇ ◇ ◇
 
●さあゴルフシーズン本番! スコアに一番大事なのは『パッティング』。250ヤードのドライバーショットも、1メートルのショートパットも同じ1打。ベストスコア更新のために、関連記事【春だ!ゴルフだ!】で春のパター特訓といきましょう!

externallink関連リンク

身長も握力も普通なのにヘッドスピード50m/sの女の子「左手は上から 右手は横から握ります」 スタート直前でも「5ヤードは飛距離が伸ばせる」 ドラコン女子のラウンド当日の準備とは 【春だ!ゴルフだ!】打ち方からライン読み、パターの選び方までパッティング強化大特集! ティーチングプロ・三浦桃香のレッスンが明快すぎた! モットーは「ゴルフ用語を使わずに教えること」 『パットに型なし』は本当? 世界一だった宮里藍が絶対に譲らなかった3つのこだわり
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)