PING契約のオースティン・エックロート、新しい『ブループリント』を組み合わせて初V【WITB】

<コグニザント クラシック in ザ・パームビーチズ 最終日◇4日◇PGAナショナルR&S チャンピオンC(米フロリダ州)◇6,972ヤード・パー71>
2015年大会以来9年ぶりのマンデーフィニッシュとなった「コグニザント クラシック in ザ・パームビーチズ」は、最終ラウンドを「67」で回ったオースティン・エックロート(米国)がトータル17アンダーで嬉しいツアー初優勝を飾った。
 
大会のFWキープ率3位、パーオン率も1位だったエックロート。契約する米国PINGもSNSでこう祝福する。「ティショットが正確な覇者、オースティン・エックロートはPGAナショナルで45/56のフェアウェイをヒットしました(80%)。Blueprint SとTアイアンをバッグに入れて、PINGのプロが優勝しました」。
 
また、ボール使用契約を結ぶ米国アクシネット社も今週のツアーレポートを公開し、エックロートの『Pro V1』ボールに対するコメントを下記のように紹介する。
 
「子供の頃からPro V1でプレーしてきた。グリーン周りのコントロールもいいし、ボールスピードも速いし、ボクが望むことをすべてやってくれる。つまり、ボールの一貫性が本当に必要なもの。Pro V1を使っていて心配になったことは一度もない。今打った悪いショットが自分のボールのせいかなんて考えたこともないよ」(エックロート)
 
エックロートの使用クラブの詳細スペックは、下記のように米国PINGが公開している。
 
【オースティン・エックロートの使用ギア】
1W:ピンG430 LST(8.75°Project X Hzrdus Smoke Green 70g 6.5 45.25㌅)
3W:ピンG430 MAX(14.75°Tour AD DI-8X 41.75㌅)
3I:ピンBlueprint S(Project X 6.5)
4I~PW:ピンBlueprint T(Project X 6.5)
50,54,60°:ピンGlide Forged Pro(DG Tour Issue X100)
PT:ピンRedwood D66
BALL:タイトリストPro V1

externallink関連リンク

PING契約のオースティン・エックロート、新しい『ブループリント』を組み合わせて初V【WITB】 ルイ・ウーストハウゼン、3種類の『ブループリント』で連勝を飾る 嬉しい初優勝、マチュー・パボンは、PINGの何を使っている?【WITB】 一見難しそうだけど『BLUEPRINT S』は幅広いゴルファーのスコアアップに貢献できる! 僕らにも打てるアスリートアイアン 飛距離と寛容性も兼ね備えた『バランス重視』モデル12選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)