「泣きそうになりました」 復帰戦の森田理香子は岡本綾子登場に驚き

<ダイキンオーキッドレディス 初日◇29日◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)◇6595ヤード・パー72>

およそ6年ぶりのツアー出場となった森田理香子は、2バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「74」で回り、2オーバー・61位タイの滑り出し。久しぶりの実戦を「疲れました~」と振り返った。

スタート2ホール目でいきなりダブルボギー。総じて「大変でした」としたが、6番ではバーディを奪い返した。9番をボギーとして2オーバーで折り返し。11番をバーディとしたが、15番でボギーとなかなかスコアを伸ばせない。「心臓が口から出るかもしれないと言っていましたが、出なかったです(笑)」とラウンドの様子を明かす。

本大会は賞金王戴冠年の2013年に制し、14年も2位に入った。そんな相性のいいコースで、久しぶりのプレーを楽しんだ。スランプ、長期休養を経てのツアー出場は「楽しみ」と話していた通り、同組の上田桃子、菊地絵理香のプレーを間近で見て、最初はギャラリーになってしまったと笑う。「初日にしては良かったかなと思います」となんとか及第点で終えて表情をやわらげる。

スタートホールからはサプライズで元・師匠の岡本綾子もプレーを見守った。2番で気づいた森田は「泣きそうになりました」と感激。姉弟子だった表純子らも駆けつけ、涙腺が緩みそうになったが、「『うわっ』てなってる場合じゃない」と気持ちを引き締め、最後まで戦い抜いた。

「4日間プレーしたい」と話していた目標まではギリギリの位置。予選通過ラインの50位タイまではあと1打だ。「あしたも緊張すると思うけど、出られることに感謝して」と向かう第2ラウンドで、18年5月以来の予選通過を目指す。

externallink関連リンク

国内女子開幕戦 初日の結果 森田理香子が休養中に得た感覚 アン・シネの涼し気“沖縄ブルー”コーデ 国内女子ツアーがスロープレーに罰金制度 HSBC女子世界選手権 初日の結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)