“軟鉄鍛造好き”へ、ミズノ『MX-I FORGED』『MX FORGED PRO』が直営店限定デビュー

ミズノが直営店限定モデルをアナウンス。「2月20日(火)より、直営店限定モデルのアイアン2機種『MX FORGED PRO』『MX-I FORGED』を発売しました。ぜひ、打感にこだわりがある方に試していただきたい、“軟鉄鍛造”にこだわったモデルです!」とのこと。
まずは、7番のロフトが32度のシャープな『MX FORGED PRO』(5I~PWの6本セット税込145,200円)の特徴についてこう紹介する。
 
「高品質炭素鋼であるS25CM(1025E)を採用し、ワンピースアイアンだからこそ、その素材本来の“軟鉄”鍛造打感をより味わえるモデルです。コンパクトサイズで、コントロールされた強い球を打つための、短く、浅めの重心設計で操作性を追求しています。その中でも、構えた時の適度な安心感を感じられるように、ヘッド形状はトウ側に丸みを持たせ、球を包み込むようなイメージを出しやすい形状にしています」(同社広報)
 
また、それより大きめでオフセットも大きめの『MX-I FORGED』については、「適度なやさしさを持ちながら自分のスイングに対するフィードバックがある“芯のある打感”を好むゴルファーにおすすめのモデルです」とする。こちらは、7番のロフトが30度で、5本セット(6I~PW)が税込121,000円~。

externallink関連リンク

“軟鉄鍛造好き”へ、ミズノ『MX-I FORGED』『MX FORGED PRO』が直営店限定デビュー 鉄芯入りの高MOI、ミズノ『ST-MAX 230』シリーズ、3月8日デビュー【打ってみた】 昨年アマV・杉浦悠太がミズノアンバサダー契約を発表 憧れのL・ドナルドからのメッセージに驚き ミズノ『Mizuno Pro 241マスターズ リミテッド エディション』が、あっという間に予約完売! マッスルバックアイアンとは? プロ厳選の7モデルや合う人の特徴、メリットも解説
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)