棄権したタイガー、リビエラに備え『Qi10ツアー』の3Wを数週間かけて準備していた【WITB】

ジェネシス招待の2日目にインフルエンザで、無念の棄権となったタイガー・ウッズ(米国)。復帰を待望んだのはゴルフファンと同様に、契約する米国テーラーメイドも同様だ。同社がツアーレポートを公開し、この大会に至るまでテストを繰り返してきたバッグの中身について、こう明かす。
「今週バッグに新しく加わったのは、タイガーがリビエラまでの数週間でテストした『Qi10 ツアー』(15.0°)3番ウッドです。低い位置から一段下げて、低い位置に向かってスライドウェイトをセットしています。タイガーは水曜日にメディアに対して、3番ウッドについて非常にシンプルに語っています」(同社広報)
 
新しい3Wに関するタイガーのコメントはこうだ。
 
「3番ウッドはとても使いやすい。それに合ったシャフトを見つけなければならなかったので、シャフトを替えてドライバーに使っているもの(Tour AD VF-7X)を使うことにしたんだ。もう少し良いドローが打てるものを探したかったんだけど、これは間違いなくそうだね」(タイガー)
 
また、同社はタイガーの『Qi10 LS』ドライバーの詳細スペックも明かしており、ロフトは10.5°で、グラファイトデザイン『Tour AD VF-6X』の長さは45インチ(先詰め1インチ)、グリップはゴルフプライド『ツアーベルベットコード』(ロゴ下向き)の下巻きテープ2重となる。
 
なお、米国ブリヂストンも、タイガーの新作ボールへの切り替えを報告。「今週タイガーは新しい『TOUR BX』を投入します。彼が『X』でプレーする理由はボールスピードが速く、すべてのウィンドウを叩ける上、グリーンサイドのコントロールが彼のプレースタイルに極めて重要で、『X』がタイガーに必要なスピン、コントロール、そしてティからグリーンまでの距離を供給します」とのこと。
 
【タイガー・ウッズの復帰戦ギア】
1W:テーラーメイドQi10 LS(10.5°Tour AD VF-6X)
3W:テーラーメイドQi10ツアー(15.0°Tour AD VF-7X)
5W:テーラーメイドM3(19.0°Diamana D+80TX)
3I:テーラーメイドP770(Dynamic Gold X100)
4I~PW:テーラーメイドP7TW(Dynamic Gold X100)
A,SW:テーラーメイドMG4(56° TW,60° TW DG S400)
PT:スコッティ・キャメロンNewport 2 GSS
BALL:ブリヂストンTOUR BX 2024

externallink関連リンク

棄権したタイガー、リビエラに備え『Qi10ツアー』の3Wを数週間かけて準備していた【WITB】 タイガー・ウッズが病状を報告 「インフルエンザ、よくなっている」 10カ月ぶりにツアー復帰のタイガー・ウッズは49位 松山英樹は2アンダー・15位発進 タイガーが公開した『Sun Day Red』の動画がカッコ良すぎ!ファンは「財布にダメージ」を覚悟 契約して丸7年、天才・タイガーに「技術者達は天才だ!」と言わせた、ブリヂストンの新『TOUR B X/XS』の性能進化とは?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)