メイク講師・竹下理恵が授業でも教えてる!毛穴を目立ちにくくするメイク…

肌悩みとして多くの人があげる毛穴は、とてもしぶとい肌トラブルですよね。
スキンケアで毛穴をなくすということも大切ですが、今日明日でなくなるものではありません。
そこで今回は、メイク講師である私が、生徒にも教えている、毛穴カバーメイクの方法をご紹介していきます!
■下地毛穴が気になる方には、皮脂が気になるという方も多いです。
そのため、皮脂に強い下地をのせる際は、サランラップくらいの薄膜をイメージしてつけていきましょう!
たくさんつけて効果があると勘違いしている方も多いですが、薄くつければつけるほど毛穴が目立ちにくくなります。
■ファンデーションなるべくファンデーションで毛穴をきれいに隠したいですよね。
その場合は、毛足が短いファンデーションブラシを使用することがオススメ。
ブラシで毛穴のある部分を下から上に向かってカバーしていきましょう。
薄く膜を張るようにしっかりとケアをカバーしてくれます!
塗っている感のないような、フィルターをかけた肌が実現できます!
■パウダーは大きいブラシで小さいブラシで、くるくると毛穴の部分だけをカバーしている方もいると思います。
もちろんそれでも良いのですが、圧がかかり下地やファンデーションを剥がしてしまっている可能性があります。
大きめのブラシでパウダーを取り、大きく円を描くように乗せていくと、ナチュラルに毛穴を隠すことができます!
毛穴が気になる方は、是非トライしてみてください♪

externallink関連リンク

知らないと損かも!?2000円以下で買える超優秀メイクブラシメイクしてる?って言われちゃう人!盛れるナチュラルメイクの方法♪メイクしてる?って言われちゃう人!盛れるナチュラルメイクの方法♪メイク講師・竹下理恵が使ってハマった!Newマイベストコスメ!メイク講師・竹下理恵も激推し!プチプラ新作アイシャドウ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)