ジェネシス招待の優勝予想ランキングが発表 24年初戦を迎える注目のタイガー・ウッズは…

<ジェネシス招待 事前情報◇12日◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>

米国男子ツアーは今週15日から、シグニチャーイベント(格上げ大会)の「ジェネシス招待」が始まる。12日にはPGAツアー公式ホームページで恒例のパワーランキング(優勝予想)が発表された。
優勝最有力候補に推されたのは地元出身のマックス・ホーマ(米国)。昨年は優勝したジョン・ラーム(スペイン)に2打差の2位と惜敗している。先週は予選落ちしたが、“リベンジ”への思いもあり、高い評価を得ることになった。

2位は世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米国)。今季4戦中トップ10入り3度と安定感は抜群とあって、2022年には7位タイにもなっている大会での今季初勝利が期待されている。以下、3位にコリン・モリカワ、4位にザンダー・シャウフェレ、5位にサム・バーンズ(いずれも米国)と続く。

この大会が24年の初戦になるタイガー・ウッズ(米国)は、15人の候補のなかに選ばれず。それでもナイキとのウェア契約終了発表後初の試合で、どのメーカーを戦闘服に選んだのか、など注目度は変わらずに高い。また日本勢唯一の出場となる松山英樹も、優勝候補には選ばれなかった。

なお今大会の賞金総額は2000万ドル(約29億円)で、優勝賞金は400万ドル(約5億9600万円)。

【優勝予想ランキング】
1位:マックス・ホーマ
2位:スコッティ・シェフラー
3位:コリン・モリカワ
4位:ザンダー・シャウフェレ
5位:サム・バーンズ
6位:ジャスティン・トーマス
7位:パトリック・キャントレー
8位:ローリー・マキロイ
9位:アダム・スコット
10位:トニー・フィナウ
11位:サヒス・ティーガラ
12位:ビクトル・ホブラン
13位:ジェイソン・デイ
14位:ルドビグ・アバーグ
15位:ウィンダム・クラーク

externallink関連リンク

タイガー・ウッズが来週にビッグアナウンス? ナイキ社に変わる新ウエアお披露目か タイガー・ウッズの今季初戦が決定 次週の“ジェネシス招待”参戦を正式発表 契約して丸7年、天才・タイガーに「技術者達は天才だ!」と言わせた、ブリヂストンの新『TOUR B X/XS』の性能進化とは? 47歳のC・ホフマンが滑り込みで出場確定 ディフェンディングチャンピオンは出場せず ジョン・ラームがアスリート長者番付で2位、年間収入303億円 LIV選手5人がトップ100ランクイン
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)