本間ゴルフ『D1』ボール、『TW-S/TW-X』ボールが2月16日デビュー、何が変わった?

本間ゴルフから新商品発売の連絡が届いた。圧倒的なコスパの良さを誇る『D1』ボールと、同じく高コスパなウレタンカバー『TW-S/TW-X』ボールを2月16日にオープン価格で発売する。「ゴルフ場でよく見かけるボールNo.1」と言っても過言ではない『D1』は何が変わったのか?
 
「今回発売する5代目の『D1』は、前作よりもコアのサイズを肥大化したことで高初速を実現し、さらにソフト化となり安定感のある打感を実現しました。前作に引き続きコアの原料に再生材を配合し、環境にもお財布にもやさしいボールとなっております。
 
ツアースピン系『TW-S』とツアーディスタンス系『TW-X』ボールは、“ふだん使いの、高品質”をキーワードに、コストパフォーマンスに優れたツアーボールを展開してまいりました。今回発売する『TWシリーズ』は、前作から素材を見直し機能をさらに向上させております」(同社広報)
 
また、『TW-S』の前作との違いは「表面層の硬度をソフトにすることでフェースへの乗り感を大幅に改善し自在なコントロールショットが可能」とのこと。『TW-X』の違いは「2層目の素材改良で反発を増大させて初速アップに成功し、新開発カバーがウェッジショット時に安定したスピン性能を発揮して止まる」だという。
『TW-S/TW-X』はウレタンカバーの3ピースで、ホワイトとイエローの2色展開。両機種ともに、アライメントは極めてシンプルなデザインの1本線となっている。『D1』もアライメントが変更されており「進行方向のラインを太く、フェースに合わせるラインはやや細くして、集中力を削がないデザインにしました」。

externallink関連リンク

本間ゴルフ『D1』ボール、『TW-S/TW-X』ボールが2月16日デビュー、何が変わった? 初心者が選ぶべきゴルフボールとは? 選び方やおすすめ7モデルを紹介 タイトリストの新しい『TOUR SOFT』と『TRUFEEL』ボールが2月9日デビュー スリクソン『AD SPEED』『TRI-STAR』ボール、3月15日デビュー 契約して丸7年、天才・タイガーに「技術者達は天才だ!」と言わせた、ブリヂストンの新『TOUR B X/XS』の性能進化とは?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)