松山英樹初出場のプロアマ大会組み合わせが発表 マキロイ、スピースら豪華メンバーが集結

<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 事前情報◇30日◇ペブルビーチGL(6972ヤード)、スパイグラスヒルGC(7041ヤード・いずれもパー72)◇米カリフォルニア州>

米国男子ツアーはシグネチャー大会「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」が現地時間1日(木)から開催される。今年はホストコースのペブルビーチ・ゴルフリンクスとスパイグラスヒルの2コースで2日間のプロアマ形式で行われ、3日目と最終日はプロのみがペブルビーチGLでプレーする。開幕に先立ち、初日と2日目の組み合わせが発表された。
今大会に初出場となる松山英樹は、ツアー通算2勝のマッケンジー・ヒューズ(カナダ)との組み合わせ。初日は日本時間2日午前2時45分からスパイグラスヒルの10番からスタートする。

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)は、前年覇者のジャスティン・ローズ(イングランド)と同組。今年、DPワールド(欧州)ツアーで2勝を挙げているローリー・マキロイ(北アイルランド)は、昨年11月に初優勝を挙げたルドビグ・アバーグ(スウェーデン)とのペアリング。2017年の今大会優勝者であるジョーダン・スピースは、同級生のジャスティン・トーマス(ともに米国)とプレーする。

2週前の「ザ・アメリカンエクスプレス」で33年ぶりのアマチュア優勝を果たしたニック・ダンラップ(米国)は、今大会がプロデビュー戦。世界ランキング5位のザンダー・シャウフェレ(米国)と初日、2日目を戦う。

externallink関連リンク

大会初日の組み合わせ&スタート時間 3位でも国内賞金王超えの金額? ペブルビーチ・プロアマが破格の賞金総額29億円に“昇格” 「AT&T ペブルビーチ・プロアマ」PGAツアー公式サイトの優勝予想は? マキロイ、松山英樹ら過去最高級のフィールド 今週のプロアマ戦にトップ選手が集結 歴史的Vのダンラップがプロ転向! ぺブルビーチでデビュー戦へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)