14日から米ツアーのQスクールが開幕! 中島啓太に公式サイトが注目 小平智も出場

現地時間14日(木)から4日間の日程で、米国フロリダ州のTPCソーグラス・バレーコースとソーグラスCCの2コースを使い、PGAツアーの下部「コーン・フェリーツアー」のQスクールが行われる。
これまで同スクールは下部ツアーへの出場権をかけたものだったが、今回から2012年以来となるPGAツアーカードが上位5名に与えられることで注目を集めている。

その注目選手としてコーン・フェリーツアーの公式サイトが10人を取り上げているが、トップにきたのは日本の中島啓太。「23歳の彼は、さまざまなレベルのゴルフで幅広く活躍してきた。ワールドアマチュアランキングで87週間にわたり1位を続け、日本ゴルフツアーでは過去6か月で3勝を含む6つのタイトルを獲得。そして、賞金ランキング1位(「三井住友VISA太平洋マスターズ」終了時点)に立ったことでファイナルステージへの出場権を獲得し、上位5位以内の枠を確保することに全力を尽くしてフロリダ北東部へ向かう」と、その輝かしいキャリアをつづっている。

「気持ちは切らさずに、もう1試合あるつもりでいますし、そこでパフォーマンスを出すことが一番の目標になった。集中力を保ったまま迎えたい」(中島)

初日、中島は日本時間15日午前0時15分にティオフ。また、小平智も出場し、日本時間14日午後10時20分にスタートする。松山英樹、久常涼に続くPGAツアーのメンバーとなれるか? なお、上位5人以外では、40位タイまでがコーン・フェリーツアーの出場権、続く20人には新サードツアーのPGAツアーアメリカズの出場権がそれぞれ与えられる。

externallink関連リンク

中島啓太 成績&プロフィール “6冠”の中島啓太、次週は米下部ツアーの最終予選会「もう1試合あるつもりで、集中力を保ったまま来週を迎えたい」 石川遼から中島啓太へエール! JLPGAの新人セミナーに馬場咲希、清本美波ら135名が参加 “社会人マナー”で目からウロコも「正しいと思っていたことが…」 スピーダーチャレンジは男子プロを抑えて山内日菜子が優勝 「女子代表として優勝できてうれしいです!」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)