クライファートが5大リーグ全てで得点…24歳にして21世紀史上2人目の快挙

 ボーンマスに所属する元オランダ代表FWジャスティン・クライファートが、移籍後初ゴールを記録した。

 ボーンマスは25日に行われたプレミアリーグ第13節でシェフィールド・ユナイテッドと対戦。12分にマーカス・タヴァーニアーが先制点を挙げる。前半終了間際、高い位置で相手GKからボールを奪ったクライファートが無人のゴールへと流し込んで追加点を記録。51分にタヴァーニアーが自身2点目をマークすると、終盤に1点を返されたものの、ボーンマスは3-1で勝利した。

 データサイト『Opta』によると、クライファートは5大リーグ(プレミアリーグ、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、セリエA、リーグ・アン)の全てで得点を記録した、21世紀史上2人目の選手になったという。

 元オランダ代表FWパトリック・クライファート氏の次男であるクライファートは、現在24歳。アヤックスの下部組織で育ち、2017年1月に17歳でトップチームデビューを飾った。2018年夏にローマへ完全移籍したものの、主力には定着できず、ライプツィヒ、ニース、バレンシアへの期限付き移籍を経験した。2023年夏、ローマからボーンマスに完全移籍し、今季はプレミアリーグの10試合とリーグカップの2試合に出場している。

 21世紀でクライファートよりも先に5大の各リーグで得点を挙げたのは、現在オリンピアコス(ギリシャ)に所属しているモンテネグロ代表FWステヴァン・ヨヴェティッチだ。11月に34歳となった同選手は、パルチザン(セルビア)で16歳にしてデビューを飾り、2008年に加入したフィオレンティーナでブレイク。その後はマンチェスター・シティ、インテル、セビージャ、モナコ、ヘルタ・ベルリンでプレーしてきた。

【試合ハイライト】シェフィールド・U 1-3 ボーンマス

externallink関連リンク

●マンC対リヴァプールは痛み分け…ハーランドが史上最速50得点達成も、A・アーノルドが同点弾●ニューカッスルがホームで大勝! 前節マンC相手に善戦を演じたチェルシーを4ゴールで撃破●苦しんだアーセナルをハフェルツが救う! 終盤の劇的弾でブレントフォード撃破、今季初の首位浮上●ブライトン、三笘薫欠場もプレミア7戦ぶり白星! 敵地でN・フォレストとの激闘を制す●首位レヴァークーゼンが8連勝! 代表帰りの伊藤洋輝や堂安律も先発出場/ブンデス第12節
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)