EXIT兼近、SNSで傷つける言葉を発信している人の実態に「ちょっと引…

11月15日、フジテレビ系『ホンマでっか!?TV』に出演したEXIT・兼近大樹が、SNSでの誹謗中傷に関する経験談を語った。
番組内で、出演者が“SNSで悪口や誹謗中傷がストレートに届くことにストレスを感じる”と話した流れで、兼近は自身もそういった経験があるとしつつ、「(あるアカウントが)傷つける言葉めっちゃ言ってて、どんな人なんだろうって見たら、友達の芸能人を応援してる人とかだった時、この人(友人の芸能人)こういう人に好かれてるんだ…って、ちょっと引く時ありますね」と、自身の経験談を語った。
また、共演者の藤田ニコルも「確かに、アカウント飛んでびっくりすることある」と共感の声をあげると、攻撃的な言葉を使っている相手のアカウントに“2児の母です”と書かれていたことがあると振り返り、「何か、怖い!ってなる」と話していた。

externallink関連リンク

EXIT兼近、“選択的シングルマザー”が増える背景に私見「婚姻制度の限界だろって」EXIT兼近、もはや黒歴史?“テレビにも出せない”YouTube動画とは「見られるのが恥ずかしい…」EXIT兼近、“今年消える芸人”に選出されなくなった理由を考察「世間から見たら…」EXIT兼近、電車で“絶対に座らない”と決めている理由とは?「少しでも思わせたくないの」EXIT兼近、ボケ続けた『24時間テレビ』の“まさかの結末”明かす「後から知ったんですけど…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)