男女の双子で活躍! 石川遼も出場する試合で17歳がPGAツアーデビュー

<ワールドワイド・テクノロジー選手権 事前情報◇30日◇エル・カルドナルGC(メキシコ)◇7452ヤード・パー72>
 
今週、メキシコのロスカボスで開催される米PGAツアー、『フェデックスカップ・フォール』の第5戦には、2週前の「ZOZOチャンピオンシップ」でトップ10に入った石川遼や平田憲聖が出場する。その同じ試合で17歳がPGAツアーデビューを果たす。
ビリー・デイビスはカリフォルニア州スプリングバレーの高校生。今年の全米ジュニアゴルフ選手権(サウスカロライナ州)では準決勝まで進出し、現在ロレックスAGJAランキングは2位のトップジュニアゴルファーだ。ちなみに双子の姉は2022年、16歳で「オーガスタナショナル女子アマチュア選手権」を制したアンナ・デイビス(米国)だ。
 
ビリーは10月16日にカリフォルニア州で開催された“マンデー予選会”に出場、「66」の5アンダーをマークし4位タイ。上位4人が出場権を得るため1スポットを巡ってプレーオフとなったが、1ホール目でチップイン・バーディを決めると、堂々とその出場権を手に入れた。予選会では2分先に生まれたアンナが予選会ではバッグを担ぎ、9月には二人揃ってローマで開催された「ジュニア・ライダーカップ」にも参戦した。
 
「PGAツアーではいつものジュニア大会だと思ってプレーしたい」とビリー。続けて、「自分をスポンジのようにたくさんのことを吸収して楽しみたい。結果は期待しないで、でも一生懸命戦って、予選通過を目指したい」と目標を語った。ビリー、アンナはともに来年秋にはオーバーン大学(米アラバマ州)への進学が決まっている。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

石川遼、平田憲聖が出場予定! メキシコ、ロスカボスのコースは“タイガー・ウッズ”がいっぱい! ダボがあっても4位 石川遼は下位に沈んだ19年大会からどこが成長したのか 初出場の平田憲聖が6位と大健闘 2週後のメキシコ戦は「チャレンジしない理由はない」 今年のオーガスタ女子アマは? 馬場咲希は追い上げ5位 ローズ・チャンがプレーオフのすえ優勝 MLBはワールドシリーズが開幕! テキサス出身のスピース、シェフラーが“大興奮”
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)