PGAツアーはPIFとの統合に集中?スポーツカンパニーからの投資はお断り!

巨額の賞金が動く昨今のゴルフ界は、スポーツビジネスを手がける会社にとっても大きな市場だ。米国有数のエンターテインメント・スポーツ企業の「エンデバーグループ」がPGAツアーへの投資を申し入れたが、却下されたことを公表した。
「エンデバーグループ」は米プロレス団体のWWE(ワールド・レスリング・エンターテインメント)、総合格闘技団体UFC(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ、またスポーツエージェンシーのIMGの親会社であり、時価総額100億ドル(約1兆5千億円)とも言われるマンモス企業。そのCEOを務めるアリ・エマニュエル氏が「私はゴルファーでもあり、ゴルフは素晴らしいスポーツ。ぜひとも我が社のスポーツ部門に加えたい」と話していた。しかし先週、エンデバー社のCOO、マーク・シャピロ氏は「PGAツアーへの投資、およびパートナーは却下された」と発表した。
 
PGAツアーへの投資を考えたのはエンデバーグループだけではない。MLBのボストン・レッドソックス、ピッツバーグ・ペンギンズ、プレミアリーグのリバプールFCのオーナー、フェンウェイスポーツグループや投資会社KKR & Co.も名乗りを上げた。
 
10月初めにはPGAツアーは選手に「DPワールド(欧州)ツアーとともにPIFとの統合を目指す」と報告するメモを配布。その中で「PGAツアーには他社からも投資の申し入れがある」ともしていた。
 
しかし、今回の却下はPIFだけとの統合に集中するためと言われるが、6月に発表されたのは統合の「骨組み」だけ。正式に統合の契約成立は今年いっぱいで、12月31日までとなっている。本件に関してPGAツアーからのコメントは出されていない。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

石川遼、平田憲聖が出場予定! メキシコ、ロスカボスのコースは“タイガー・ウッズ”がいっぱい! 米PGAツアー、DPワールド(欧州)ツアーとLIVゴルフの統合、契約完了に遅れ? 秘密が続々!? 公聴会で明らかになった書類には…タイガーとマキロイがチームキャプテン!アルルマヤン会長はオーガスタのメンバーに? R&Aの最高責任者とPIFのアルルマヤン会長が密会 全英オープン最終日に実現 PGAツアーとPIFの統合 米上院議会、今度はサウジアラビア政府を召喚へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)