東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」オープン日は6月6日 入場条件は?

【モデルプレス=2023/10/26】東京ディズニーシーに新たに誕生する8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」のオープン日が、2024年6月6日(木)に決定した。

【写真】東京ディズニーランド&シー、4月から運営時間延長・入園者数の上限も変更

◆東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」正式オープン日決定

「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』を題材とした3つのエリアと1つのディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で構成。

“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をテーマとした、世界で唯一のテーマポートで、総投資額は約3,200億円。総開発面積は2001年の東京ディズニーシー開業以来最大の約14万平方メートルにおよぶ。

◆体験にはパークチケット&「スタンバイパス」or「ディズニー・プレミアアクセス」が必須

なお「ファンタジースプリングス」への入場および「ファンタジースプリングス」内の対象アトラクションの利用には、東京ディズニーシーのパークチケットの他に、対象アトラクションの「スタンバイパス」(無料)または「ディズニー・プレミアアクセス」(有料)の取得が必要となる。
「スタンバイパス」は、パーク入園後に東京ディズニーリゾート・アプリから取得できる無料のサービスで、「ファンタジースプリングス」内の4つのアトラクションが対象。

「スタンバイパス」取得時に、対象アトラクションの指定された利用時間に合わせて「ファンタジースプリングス」へ入場でき、新テーマポートを楽しめるほか、指定したアトラクションを利用することができる。

また、「ファンタジースプリングス」内の3つのアトラクションは、「ディズニー・プレミアアクセス」の対象となり、対象アトラクションの利用時間を指定の上で購入するため、通常より待ち時間を短縮でき、より計画的に新テーマポートを楽しめる。(modelpress編集部)

※情報は記事配信時のもの。詳細・最新情報は東京ディズニーリゾート・オリエンタルランドの公式HPにて。

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】東京ディズニーランド&シー、チケット変動価格制導入【写真】TDSダッフィー&フレンズ、春の新グッズ約35種類登場【写真】TDL「美女と野獣」の新大型アトラクション誕生<体験レポ>
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)