「東京コーヒーフェスティバル」4年ぶり復活、個性豊かなショップ50店舗が集結&ジャズ音楽のDJやライブも

【女子旅プレス=2023/10/09】東京都渋谷区で4年ぶりとなるコーヒーイベント「東京コーヒーフェスティバル2023(TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023)」が、2023年10月21日(土)〜22日(日)まで開催される。

【写真】東急歌舞伎町タワーにスタバ新店舗、コンセプトは“コーヒーシアター” 朝7時開店&観劇前の待ち時間にも便利

◆4年ぶり「東京コーヒーフェスティバル」開催決定

「東京コーヒーフェスティバル」は、2015年から国連大学中庭にて開催されているコーヒーの祭典。2019年秋から4年ぶり、13回目の開催となる。

今年は、現在のコーヒーカルチャーの原点とも言える60年代以降のジャズ喫茶と、それらにインスピレーションを受けたチルドレンによるコーヒーシーンの再確認を主軸に設定。

“JAZZ KISSA is the Origin of Craft Coffee Shops in Japan.” をテーマに、小冊子によるカルチャーの紹介から、東京を中心に国内18地域から集結する50店舗以上ものコーヒーショップによるこだわりのコーヒー、それらに合うスイーツやフードカート、生活雑貨などのグッズ、DJやライブによる60年代を彷彿させるジャズ音楽といったコンテンツで会場を盛り上げる。
インディペンデントなコーヒーショップの味を複数試せるよう、ミニマグカップでコーヒーの飲み比べも可能。個性豊かな店の数々で淹れ方やセレクトにこだわったコーヒーを味わえる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■東京コーヒーフェスティバル2023(TOKYO COFFEE FESTIVAL 2023)概要
日時:2023年10月21日(土)〜22日(日)10:00~16:00
会場:国際連合大学中庭(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
料金:入場無料

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】新生「原宿クエスト」2025年春開業 “二面性”のあるデザイン&開放的なテラスも整備【写真】ヴィーガンスイーツ店「ovgo B.A.K.E.R」ラフォーレ原宿に、焼き菓子やクッキーサンデーなど提供【写真】逗子に全室スイート「マリブホテル」&日本初上陸レストラン「マリブファーム」開業
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)