「VIVANT」ノコル(二宮和也)、血の繋がった兄がいた「切ない過去」「幸せになって」視聴者涙止まらず

【モデルプレス=2023/09/11】俳優の堺雅人が主演を務めるTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/毎週日曜よる9時~ ※この日は9時30分~)の第9話が、10日に放送された。ノコル(二宮和也)の家族関係に反響が寄せられた。<※ネタバレあり>

【写真】二宮和也&役所広司「VIVANT」初の笑顔

◆堺雅人主演「VIVANT」

本作には、主演の堺のほか、阿部寛、松坂桃李、二階堂ふみ、二宮、役所広司ら豪華俳優陣が集結。

別班(国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊)の乃木憂助(堺)は、テントのリーダー、ノゴーン・ベキ(役所)が父であることを突き止め、その実態に迫っていく。第8話では、ベキたちはテロ活動を請け負って得た金で孤児を救っていたことが明らかになった。

◆ベキ(役所広司)が語った過去

息子である憂助にテント設立までの過去を聞かれ、妻・乃木明美(高梨臨)との出会いや、公安業務でバルカ共和国に渡ったことなどを明かしたベキ(乃木卓/林遣都)。ある日、民族間の争いに巻き込まれ、憂助と離れ離れに。武装組織に捕まったベキだったが、若かりしバトラカ(林泰文/今井柊斗)に助けられ、憂助を探し始める。4年が経過した頃、日本人の男の子を見たという人物にたどり着き、その特徴は息子と一致していたが、「1ヶ月くらい前に死んだ」と告げられたのだった。

◆ノコル(二宮和也)には本当の兄がいた

その子どもが死んだと聞かされて以降、ベキは食事も摂らず屍のような状態になっていた。しかしそこにやってきた腹を空かせた男児が目の前で倒れ、朦朧とする意識で「弟に何か食べさせてあげて…ノコルをお願い…」と呟く。そこで見つけた赤子こそが、現在テントのNo.2となったノコルだった。そしてその兄は、その場で力尽き命を落とした。

この展開に、視聴者からは「ノコルには本当の兄がいたんだ」「ノコルの切ない過去…」「ノコル幸せになってほしい」「泣ける」といった反響が寄せられた。(modelpress編集部)

情報:TBS

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

「VIVANT」2つの“重大発表” ドラムが放送終了後に緊急告知「VIVANT」乃木(堺雅人)、薫(二階堂ふみ)とキスで号泣 動画撮影&意味深な表情に「何考えてる?」「怖い」の声「VIVANT」ノコル(二宮和也)、拷問中の“スマホ”はアドリブだった 理由&意図を本人が解説「VIVANT」二階堂ふみ、薫の“別班説”に意味深コメント 川島明「生放送なので迂闊な発言は…」【写真】「VIVANT」ドラム役の元力士・富栄ドラムって?YouTuberに転身、芸名も話題に
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)