「ゴルフってそんなもの」 古江彩佳は流れ生めず17ホールバーディなし

<CPKC女子オープン 3日目◇26日◇ショーネシーG&CC(カナダ)◇6685ヤード・パー72>

前日に2つスコアを伸ばし、上位の背中が見える位置まで浮上した古江彩佳だったが、3日目は1バーディ・3ボギーと2つ落とし、トータル1オーバーの24位タイに順位を下げた。首位とは12打差と開いたが、3打縮めればトップ10圏内という状況。前向きな気持ちで最終日に臨む。
1番パー5ではしっかりとバーディを奪い好スタート。流れに乗ったかに見えたが、そこからはうまくいかない一日となってしまった。3番では2メートル弱のバーディパットを外すなど、「流れを作れなかったという感じです」。続く4番でボギーを喫し、その後もバーディは『ゼロ』。さらにボギーを2つ喫し、スコアを落とす羽目になった。

2日目はパッティングできわどいパーセーブを繰り返して流れを作り、バーディにつなげたが、この日はまさに逆。ショットは「そんなに悪くない」というラウンドでも、バーディチャンスを逃してボギーを叩くというスパイラルから抜け出せなかった。

苦しい一日にも、「難しいコースでそこまでイライラしないように」と平常心を心がけた。「気持ちの面ではうまくできたかな」と、一喜一憂せずになんとかロスを最小限に食い止めたとも言える。そんなラウンドも過去のもの。残す18ホールで挽回を目指す。

「ゴルフってそんなもの」と割り切って向かう最終ラウンドも、また何が起こるか分からない。そんななかで目指すのは「トップ10に入れたらうれしい」。最終日の追い上げは得意とするところ。きっとあしたはいい流れが戻るはずだ。(文・高桑均)

externallink関連リンク

古江彩佳は“思い出の地”連戦 不振脱却、昨年のリベンジ、そして国内戦へ「自分を取り戻したい」 ポートランドのメモリーは『宮里藍』 畑岡奈紗がエースの座を引き継いだ地で誓い「優勝したいです」 ミラクルパーセーブから1年 渋野日向子、もっとも思い出に残るポートランドの一打は“キノシタ” 「ポートランドクラシック」開幕直前!渋野日向子のインタビューが届きました【動画】 トレーニング中にアクシデント 勝みなみは足首負傷でプロアマ欠場、本戦出場は「どうなるかわからない」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)