6月以来のファイナルR60台へ 畑岡奈紗が目指すビッグスコア「トップ5も狙える位置」

<CPKC女子オープン 3日目◇26日◇ショーネシーG&CC(カナダ)◇6685ヤード・パー72>

畑岡奈紗にとってもどかしい一日となった。ムービングデーは1バーディ・3ボギーの「74」。スコアを2つ落としてトータル2オーバーに後退し、順位も21位タイから34位タイに下降した。残る最終ラウンドで大きくジャンプアップを狙うことになった。
首位と7打差から浮上を目指した。「そんなにスコアを落とすほどのショットではなかった」と要所で好ショットを見せたが、バーディパットを決めきれずに6番でボギーが先行。続く7番パー5では2オンを狙いバーディを奪ったが、その後は2ボギーでバーディなし。昨年4月以来の米ツアー優勝を引き寄せるラウンドとはならなかった。

「パッティングがなかなか決められなくて、流れに乗っていけなかったかなと思います」。とにかくバーディが来ない。「ラインと転がりのイメージと実際の転がりが違う」と思い描いたものが結果に結びつかない。そんな悔しい流れのなかでも、ショットには及第点をつけて残り一日にすべてをぶつける。

残り18ホール。「あしたビッグスコアを出せば、トップ5も狙える位置だと思う」と、難コースでは一気に順位を上げることも可能だ。今季はここまで15試合に出場し、最終日にアンダーパーを記録したのは5回。60台となると6月の「マイヤーLPGAクラシック」以来となる。ファイナルラウンドで爆発し、次週へとつなげていく。(文・高桑均)

externallink関連リンク

ポートランドのメモリーは『宮里藍』 畑岡奈紗がエースの座を引き継いだ地で誓い「優勝したいです」 最終日の『68』は“収穫” 畑岡奈紗、2打足りずトップ10外も「今日伸ばせたのは大きい」 ミラクルパーセーブから1年 渋野日向子、もっとも思い出に残るポートランドの一打は“キノシタ” トレーニング中にアクシデント 勝みなみは足首負傷でプロアマ欠場、本戦出場は「どうなるかわからない」 古江彩佳は“思い出の地”連戦 不振脱却、昨年のリベンジ、そして国内戦へ「自分を取り戻したい」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)