「あわあわせず冷静に!」 川崎志穂、ビジョントレーニングに励む

川崎志穂が自身のインスタグラムを更新。ビジョントレーニングをしてきたことを動画とともに公開した。
投稿ではボードの前に立つ川崎が、ランダムに点灯するランプを手で押していく動画が公開されている。広い視野と的確な反射神経が要求されるトレーニングだ。「去年よりちょっとだけ成長してる気がする」とはしているが、最後にはハッシュタグを添えて「結果間に合ったの3回」とも綴られている。動画を見る限り川崎は正確に反応しているように見えるだけに、ちょっと意外な報告だ。

ビジョントレーニングとは、眼の機能を鍛えることによって、脳を活性化させ、人が本来持つ集中力・判断力・情報処理能力などを高めていくもの。動体視力や判断力などの身体能力の向上もできるため、アスリートやプロスポーツ選手の能力発揮にも用いられている(一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会ホームページより)。

昨年より向上したとはいえ、川崎にとって結果はまだまだ物足りないところか、「次回の目標は、あわあわせずに冷静に押すです」と新しい目標を掲げている。

この動画を見たファンからは「凄い凄い」「なかなかの出来じゃないですか」という誉め言葉から、「これは難しそう」「途中であわあわしてた笑」という声まで、様々な声が寄せられていた。しかし誰もが、この動画をニコニコしながら見ていたことだろう。

川崎は1996年生まれ、千葉県出身。2017年のプロテストに合格。昨年からはステップ・アップ・ツアーをメインに初優勝を目指す。

externallink関連リンク

川崎志穂 プロフィール&成績 川崎志穂がオンオフコーデをお披露目 ミニスカニーハイ姿に「神です!」 「全米女子オープン」に9回目の挑戦をする上田桃子が新しいキャディバッグを披露  「全米女子オープン」に初挑戦する脇元華 難コース攻略に向けて上田桃子と練習ラウンド 20歳になった尾関彩美悠 日本酒『沢の鶴』とのスポンサー契約を結び新たな飛躍を誓う
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)