蝉川泰果は2週連続V&欧州シードへ“気持ち”も“アドレス”もチェンジ

<ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント! 事前情報◇19日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7039ヤード・パー70>
 
前週の「関西オープン」でプロ初優勝を挙げた蝉川泰果。多くのお祝いメッセージが届き、「返しきれないですね」と笑う。続けて、「優勝した瞬間はうれしかったんですけど、ここからかなとまた緊張感が湧いてきた。『よし』という感じは1時間後にはなかった」と話し、優勝直後からもう気持ちを切り替えている。
関西オープンの舞台となった泉ヶ丘カントリークラブは、関西らしいアップダウンの多いコース。しかし、今週のPGM石岡ゴルフクラブはガラッと変わってフラット。蝉川は月曜日にスイング動画を撮影し、アドレスの変化に気づいた。「アップダウンのせいで打ち上げの構えになっていた。先週はそれでよかったんですけど、今週はそれがダメなので、しっかり調整できているかなと思います」と、右肩が下がり左肩が上がった構えを修正。スイングも今大会にしっかり合わせて開幕を迎える。
 
今週は欧州ツアーとの共催試合で、勝てば今シーズンの残りの試合と、2024、25年シーズンのフル参戦のシード権が得られる。さらに、欧州ツアーのポイントランキングでトップ10に入れば、蝉川が目指す米PGAツアーの出場権へとつながっていく。「PGAツアーに参戦したいっていう目標に向かって、すごく魅力的な試合かなと思っています」と、その目は輝いている。
 
2週連続Vがかかる今週は「伸ばし合いのコースなんですけど、ボギーをなるべく打たないようなマネジメントで、一個ずつバーディを獲れるようなゴルフをしていきたい。予選カットもすごくレベルが高くなるのと思うので、置いて行かれないように頑張りたい」と意気込む。PGAツアー行きの最短ルートのチャンスをつかみにいく。(文・下村耕平)

externallink関連リンク

【LIVE】日本VS欧州! スコア速報 第1ラウンドの組み合わせ&スタート時間 蝉川泰果 プロフィール&成績 コースは同じでも…石川遼が感じた世界基準のセッティング 渋野、畑岡ら出場 メジャー初戦の組み合わせ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)