「関西オープン」単独2位の幡地隆寛が関西弁でコメント「来週もよろしゅうたのんます」

16日、蝉川泰果のプロ転向後初優勝で幕を閉じた「第88回関西オープンゴルフ選手権」。この大会、単独2位でフィニッシュした、平均飛距離300ヤード超、日本ツアーが誇る飛ばし屋の幡地隆寛(29)が、開催地に合わせ関西弁を話す姿をJGTOの公式インスタグラムが公開した。
プライベートでは21年に結婚し、「もっと成長していく姿を彼女に見せたい」と話していた幡地だが、今回の大会で、よりレベルアップした様子を見せることができたはず。

投稿では「関西弁チャレンジラスト!今週優勝には届きませんでしたが、本日5つスコアを伸ばし、単独2位で終えた 幡地隆寛プロに試合後、関西弁でメッセージをもらいました」のコメントが添えられ、あわせてアップされた動画では「今日はぎょうさん応援にきてくれてどうもおおきに。来週もよろしゅうたのんます」と関西弁を喋る幡地が映し出されていた。

幡地は広島出身だが、今回のツアー地に合わせ、関西弁のリクエストに答えた模様。日本ツアーきっての飛ばし屋であり、188センチと日本人には少ない大型プレーヤーとして知られている幡地。この勢いのまま、今シーズンのツアー初優勝に期待がかかる。

externallink関連リンク

まくって単独2位の幡地隆寛は、反省のち真のアスリートへ変身中! 幡地隆寛の2022年最新ドライバースイング【連続写真】 プロ初Vの蝉川泰果が自己最高223位に浮上 松山英樹は21位キープ【男子世界ランキング】 いまの日本男子プロゴルファーたちの振る舞いが、着実に未来のファンを増やしていく 話題をさらった20歳のレフティ細野勇策 東建ホームメイトカップで5位タイ 戦う姿にファンも注目
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)