「私は関係ないし…」と思わなくてよかった…!/大人のいじめに気づいたら(6)【4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家 Vol.129】

前回からのあらすじ
噂話風に「大人のいじめ」について話をしてみると……。私が帰った後「ゆうさんはどうなったのか」あとで話を聞いたところによると…。

複数人でひとりに目をつけて嫌がらせしてるならば、こちらも「何人か味方がいるよ~」って雰囲気出せたら、さすがに好き放題やらなくなるとも思ったのです。

結果オーライでした。

その後、私たちもマンションのママたちとも顔見知りになりました。

子どもが小さいときの親の交友関係って狭いものになりがちです…。
子どものいじめともまた違って、大人同士の問題は第三者が介入するケースも珍しいと思いますが、解決してよかったエピソードだったのでご紹介しました。(結局、嫌がらせの原因は最後まで分からなかったのですが)

「おせっかいになるかな…?」「私は関係ないし…」となかなか距離感が難しいママ友関係ですが、この話が誰かの参考になると嬉しいです!

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.128 「大人として恥ずかしいですよね〜」さりげない攻撃はきくのか?/大人のいじめに気づいたら(5)【全話読む】 4人の子育て! 愉快なじゃがころ一家赤ちゃんの頃だけじゃない!? 娘が4歳で「突発性発疹」になった話【ふたごむすめっこ×すえむすめっこ】長男のことを詳しく知るため発達検査を受けることに 検査結果は…【息子が療育に通うまで】「ウソをついていますね」担任に見抜かれたサヤ 卑怯な作戦を発動!?【ウチの子は絶対に悪くないんです】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)