斬新すぎる!? 娘と息子の「体を使った表現」が似ていて笑った話【もちもちエプリデイ】 Vol.67

新年明けましておめでとうございます! かわベーコンです。

無事に年を越すことができました。

今年もみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

今年のおみくじは大吉でした。

やったー! と思ったのも束の間、“金難”って書いてあった…。

そ、それはほんとに大吉なのか…?

ところで今は、温かい飲み物が恋しくなる季節。

マグカップで飲み物を飲む機会も多いのではないでしょうか。

わが家には私でデザインしたマグカップがいくつかあり、普段使いしています。

今回は、そんな食器や食品の「カタチ」についてのお話です。

■マグカップのカタチを体で表現する息子

何かを表現することが多い息子君
マグカップを体を使って表現する息子
スープカップやコーヒーカップもマグカップになりそう
そのカタチだと、スープカップやコーヒーカップもマグカップになっちゃうけどな…。

でも言いたいことはわかる。

息子君はそれでマグカップを認識してるらしいです。

さらに、普段からジェスチャーで何かを表現することが多い息子君ですが、「ああ、血のつがってる姉弟だなぁ」と思った出来事が!
 
 

■まさかのイカのアシを体で表現する娘
娘にイカをあげたら
何か思いついた様子
ママに見せたい娘
まさかのイカのアシを体で表現する娘
イカのアシのカタチを表現している娘をみて「ああ…」と(笑)。

しかも、二人とも表現しきって満足げなところに、また笑ってしまいました。

うまく表現できて、それが伝わるとうれしいからね。

わかるわかる。

こういうところを見て、笑って、かわいいなぁと思う親バカな母なのでした。
 
 

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.66 これも成長過程のひとつ? 激しい「姉弟ゲンカ」に母はヒヤヒヤ【全話読む】 もちもちエプリデイこれってママあるある…!? 家族写真を見返すと気付く“ある現象”! 【にぃ嫁さんち】親子喧嘩の仲直りに娘からプレゼントが…! そこに隠されたメッセージとは?【パパン奮闘記 ~娘が嫁にいくまでは~】親元から世界を広げていく小4長女…見守る親の複雑な心境と心構え【ひなひよ育て ~愛しの二重あご~】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)