「“おとぎ電車”置きます」 西武「所沢車両工場」跡地の商業施設にまさかの“里帰り... 所沢で走ってました!所沢を走った“おとぎ電車”を展示 西武鉄道は2024年9月2日、所沢駅前で24日(火)に開業予定の大型商業施設「エミテラス所沢」に、保存車両を設置すると発表しまし … 09/03 10:4209/03 16:53 乗りものニュース
防衛省「めっちゃ衛星打ち上げます」 予算もドンと”3000億円超”で「衛星の星座... 来年度予算の目玉です衛星により敵の動向を把握 防衛省は2024年8月30日、2025(令和7)年度概算要求を公表しました。そのなかで、小型衛星による「衛星コンステレーション」の構築に … 09/03 9:4209/03 12:49 乗りものニュース
大雨被災のJR山田線、全線で復旧へ 「運転再開の見通し」公表 一部先行して再開見... 全線で不通が続いています。三陸鉄道は募金開始 JR東日本盛岡支社は2024年9月2日、災害で不通となっている山田線が全線で運転を再開するまで、概ね2か月を見込んでいると発表しました。 … 09/03 8:42 乗りものニュース
「山形‐寒河江」バイパス開通へ前進 東北中央道ICから便利な「山形中山道路」9月... 国道112号「山形中山道路」の工事が本格始動します。延長7.4kmのバイパス工事開始 国道112号「山形中山道路」の本格的な工事がいよいよ始まります。 国土交通省東北地方整備局山形河 … 09/03 8:12 乗りものニュース
中部空港の「2本めの滑走路」いつできる? 計画が明らかに!「早期に対応していくこ... ついにですね!2025年度から整備開始 国土交通省航空局が令和7年度(2025年度)の概算要求を公開しました。ここには、中部空港の新滑走路が同年度から「整備を始める」、つまり工事に着 … 09/03 7:42 乗りものニュース
新幹線寸断!「名古屋-東京」を“かなりマイナーなルート”で迂回した結果 「まず選... 台風10号によって東海道新幹線が運休となり、中央本線の特急「しなの」に乗客が殺到するなか、名古屋から東京へ「しなの」を使わないルートで、比較的快適に脱出ができました。代替ルートは、「 … 09/03 7:1209/03 15:09 乗りものニュース
なぜ長引いた?「能登半島地震の自衛隊活動」でも史上最長の災害派遣じゃない!? “... 2024年8月31日、およそ8か月半にわたって活動し続けた能登半島地震における自衛隊の災害派遣が終わりました。被害は局所的だったのに、なぜここまで長引いたのでしょうか。また過去には1 … 09/03 6:1209/03 8:45 乗りものニュース
あの「キング・オブ・夜行バス」が突如Xトレンド入り “鉄道アニメ”でまさかの夜行... 福岡と東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」がXのトレンド入り。台風10号の影響を受けた人が救済ルートで使用するのかと思いきや、放送中の“鉄道アニメ”に登場したことが話題を呼んだようです … 09/02 19:4209/02 20:37 乗りものニュース
東名 台風の次は「リニューアル工事」3日からスタート 一部「1車線」に 昼夜連続 1日遅れでスタート。大規模工事の季節に 東名リニューアル工事開始 NEXCO中日本は2024年9月2日、「東名リニューアル工事」を3日(火)6時から開始すると発表しました。台風10号 … 09/02 19:12 乗りものニュース
「最初で最後の撮影会」9月開催 寝台特急や貨物を牽引した“赤い電気機関車”現存4... 「ED75交流電気機関車を4両並べた撮影会」が開催されます。仙台・秋田のED75形4両が集合 JR東日本東北本部は2024年9月2日、「ED75交流電気機関車を4両並べた撮影会」を2 … 09/02 18:42 乗りものニュース
大動脈が寸断… 法面崩落の国道246号トンネル、作業進捗は 東名&新東名は無料措... 湧水により土砂の搬出に時間がかかっています。無料措置の区間に要注意 台風10号およびこれに伴った豪雨は、各地に大きな被害をもたらしました。神奈川県伊勢原市と秦野市にまたがる国道246 … 09/02 18:15 乗りものニュース
紅海で損傷を受けたタンカー「原油15万リットルが漏れる危機性」米国防総省が攻撃し... 漏れれば周辺環境に多大な影響。炎上中との情報 アメリカ国防総省は2024年8月27日、イエメンの反政府勢力フーシ派に攻撃された石油タンカー「スニオン」が、海の環境に悪影響を与える懸念 … 09/02 17:1209/02 21:04 乗りものニュース
消えた74式戦車「残るかも!?」 退役した装備品「取っときます」明記の意義 日本... 2025(令和7)年度の防衛省概算要求の中に、いわゆるモスボールに関する文言が盛り込まれました。モスボールとは、使用しなくなった兵器などを保管しておくこと。対象には最近退役した74式 … 09/02 16:2209/02 19:19 乗りものニュース
近鉄が監修! 再現度すごい方向幕のゲームアプリ登場 “幕回し”の音は実車で録音 第1弾は奈良線、京都線、橿原線、けいはんな線です。近鉄が全面協力・監修! ゲームやアプリ開発、キャラクターデザインなどを手がける「カエルパンダ」が2024年9月5日(木)、Ninte … 09/02 15:1209/03 11:42 乗りものニュース
近鉄が監修! 再現度すごい方向幕のゲームアプリ登場 “幕回し”の音は実車で録音 第1弾は奈良線、京都線、橿原線、けいはんな線です。近鉄が全面協力・監修! ゲームやアプリ開発、キャラクターデザインなどを手がける「カエルパンダ」が2024年9月5日(木)、Ninte … 09/02 15:12 乗りものニュース
「北海道フェア」2024年も代々木公園で開催、ご当地グルメなど約80ブース出展 【女子旅プレス=2024/09/02】東京・代々木公園で屋外最大級の北海道物産展「北海道フェアin代々木」が、2024年10月3日(木)~10月6日(日)の4日間に渡り開催される。【写真】代々木八幡に … 09/02 13:23 モデルプレス
ウクライナ政府「ロシア領内の広範囲を攻撃可能」自国産の新兵器の使用を発表“驚愕の... ドローンなの? それともミサイル?すでにロシア軍飛行場を狙った可能性も? ウクライナ政府公式メディア「ユナイテッド24」のYouTubeチャンネルは2024年8月26日、新兵器の国産 … 09/02 11:4209/05 11:56 乗りものニュース
JR東日本が「ぐるっと1周する快速」運転へ 国鉄時代の“謎列車”を再現 三セクに... 「乗り鉄」注目の臨時列車。臨時快速「五葉」「そとやま」を運転 JR東日本は2024年9月、東北本線・釜石線・三陸鉄道リアス線・山田線で、かつて国鉄時代に運転されていた「循環列車」の名 … 09/02 10:42 乗りものニュース
「原付?自転車だと思ってました~」もう通用しない!! 増える無法者に「法律改正し... 「自転車だと思っていました」――そんなユーザーの無理解から「ペダル付き原付」いわゆるモペットの違法走行が横行しているため、道交法が改正されます。ユーザーは無届、無保険、無免許まで、一 … 09/02 9:4209/03 11:04 乗りものニュース
護衛艦のベッド「カプセル仕様になります!」Z世代の暮らし方に配慮か? 海自が改革... 防衛省が公開した2025年度の概算要求により、護衛艦の寝床がカプセルホテルのような寝台になることが明らかとなりました。こうした大きな変更に至ったのは、現場の声も大きく関係しているよう … 09/02 8:42 乗りものニュース