記事を読む

TheNews

  • 天気予報
  • Mr.ボーラ
  • コメント
  • 占い
  • 競馬
  • 相撲
  • 会員情報
  • TOP
  • お国自慢
  • 総合
  • スポーツ
  • 芸能
  • ライフ

雪の記事一覧

厳寒の阿寒湖上で響く島谷ひとみさんの歌声!神秘のアイヌ文化との奇跡のコラボレーシ...
  • 北海道
  • 釧路市
  • 阿寒町
  • 発
女満別空港、たんちょう釧路空港からどちらも車で約1時間、道東らしく豊かな自然に包まれた阿寒湖のほとりに広がるのが阿寒湖温泉です。1858(安政5)年、当時「蝦夷(えぞ)」と呼ばれていた北海道を旅した探検家・松浦武四郎が阿 […]…
03/26 16:0003/26 20:41 オリジナル
ビルに囲まれた巨大ジャンプ台で宙に舞う、ボーダー&スキーヤーの競演に興奮!「さっ...
  • 北海道
  • 札幌市
  • 発
2019年で70回目の開催となるさっぽろ雪まつりは、200基近い雪像・氷像が例年200万人を超える観客を迎える、北海道を代表する一大イベントです。市民や陸上自衛隊の方々が協力して創られる像は、まさに芸術です。今年は雪まつ […]…
03/19 19:0003/19 19:30 オリジナル
奇抜なデザイン、映画のロケ地にも…「旧済生館本館(山形市郷土館)」と「文翔 館(...
  • 山形県
  • 山形市
  • 発
東北屈指の戦国大名・最上義光公が、出羽57万石の大大名となり築き上げた名城「山形城」。明治維新で廃城となり、陸軍によって埋め立てられてしまいましたが、いま山形城跡では町を挙げての発掘調査・復元工事が行われています。 独特 […]…
02/25 16:0002/25 14:22 オリジナル
ドラマ「おしん」の舞台にも…大正ロマンあふれる風景「銀山温泉街」
  • 山形県
  • 花沢市
  • 発
夕暮れ時に灯るガス灯。懐古的な木組みの旅館。川に架かる赤い橋。そのどこか懐かしい風景は、雪が降る季節、遠い過去へと誘います。 テレビドラマ「おしん」の舞台にもなった 大正ロマンあふれる銀山温泉街 大正末期から昭和初期にか […]…
02/14 16:0002/14 14:48 オリジナル
氷点下20度の「氷の世界」…クリスタルのように輝く美瑛のもう一つの風景
  • 北海道
  • 美瑛町
  • 発
時刻は午前6時。美瑛の冬の空は、まだまだ暗く、星空の余韻が続いています。雪がすべての音を吸い込んだかのように無音の世界が広がり、まもなくすると紺色の空が東から白み始めていきます。体の感覚は、寒さより痛さを感じ、息を吸い込 […]…
02/07 17:0002/06 17:49 オリジナル
幻の橋「タウシュベツ川橋梁」を求めて。奇跡の氷の芸術「アイスバブル」が出現した糠...
  • 北海道
  • 上士幌町
  • 発
大雪山の麓、雄大な自然の中に、糠平湖(ぬかびらこ)という湖があります。1955年(昭和30年)に、発電用人造ダム湖として川がせき止められて出来上がった湖ですが、知らなければ人の手で作られたと解らないほどに、自然豊かでゆっ […]…
02/05 16:0002/05 15:59 オリジナル
期間限定ライトアップがさらに幻想的に…美瑛町「青い池」「白ひげの滝」
  • 北海道
  • 美瑛町
  • 発
JR美瑛駅から約17km、白金温泉のほど近くに「青い池」があります。ひっそりと美瑛の空と山を映す池、そしてその池の中のカラマツや白樺の木の足元を覆う、緑白からコバルトブルーのその色に神秘的な美しさを感じます。 池が青く見 […]…
02/04 15:0001/27 7:10 オリジナル
CMで有名な木も…美しい銀世界の風景の数々「丘のまち美瑛」
  • 北海道
  • 美瑛町
  • 発
パッチワークの丘を眺めて最も北海道を感じる空港へ着陸 飛行機が旭川空港への最終着陸態勢に入ると、十勝岳連峰をすぐ右手真横に見ながら、眼下に上富良野から美瑛にかけての美しい丘陵地帯が広がります。 滑走路に平行に向きを変える […]…
01/28 15:0001/27 10:03 オリジナル

人気の記事

loginログイン
member会員登録(メルマガ)
  • 利用規約
  • お問合せ
  • 記事提供
  • 茶酵素本舗
TheNews | (C)NSC