その荷物、新幹線で「即日」運びます 山陽新幹線の「緊急輸送サービス」7月スタート... JR西日本とJR西日本マルニックスは、新幹線を利用した「緊急輸送サービス」の実証実験を行うと発表しました。山陽新幹線の新大阪・広島・博多で実施 JR西日本とJR西日本マルニックスは2025年6月1 … 06/17 14:12 乗りものニュース
NEXCOグループの有料道路“めちゃ安”に…!? 「60年前の料金で走れる」開通... 有料道路「アネスト岩田 ターンパイク箱根」を運営する箱根ターンパイクは2025年6月14日、開通60周年を記念し、通行料金の「復刻割引」を実施すると発表しました。60年でこんなに料金上がったのか…を … 06/17 12:12 乗りものニュース
「ロシア海軍の新鋭艦」沖縄に超接近!“お供”も引き連れて離島の間を航行 防衛省が... 「日本最西端の島」の沖合に現れました。「与那国島と西表島の間」にロシア艦が出現 防衛省・統合幕僚監部は2025年6月13日、与那国島(沖縄県)の南約60kmの海域で、ロシア海軍の艦艇3隻を確認した … 06/17 11:4206/17 12:30 乗りものニュース
屋内で好きなだけ射撃OK! 北欧製「ガチ訓練用の大砲」隊員のクセまで丸裸に 千葉県の幕張メッセで開催された「DSEI Japan」にあったスウェーデンのサーブ社ブースにゲームセンターのような射撃システムがありました。実は、これ屋内でも実施可能な無反動砲の射撃シミュレーターだと … 06/17 10:42 乗りものニュース
「水素を燃やして走る“フェリー”」2026年完成へ 浮かぶ水素ステーションも!?... 水素で動くフェリーが国内で実現しようとしています。ベルギーの海運大手と日本の4社が、水素を燃料として使用する舶用エンジンの普及を図ります。その先、水素エンジンはどう広がっていくのでしょうか。やっぱエ … 06/17 9:4206/17 10:50 乗りものニュース
広島駅と「屈指の秘境ターミナル駅」を結ぶ直通列車が運行へ 所要は約3時間!超赤字... 活性化なるか?「広島⇔備後落合」直通列車が運行 JR西日本は2025年6月16日、芸備線再構築協議会の実証事業として、同線で臨時列車を運行すると発表しました。運行日は7月19日~11月24日までの … 06/17 8:4206/17 9:11 乗りものニュース
成田空港の「激変計画」どんなもの? 再開発プロジェクトの名称が決まる…まさにコレ... ついに動き出した新滑走路オープン&ターミナル整備も 成田空港を運営するNAA(成田国際空港)が、同空港の再開発プロジェクトの名称を「成田空港第2の開港プロジェクト」とすると発表しました。成田空港は … 06/17 8:1206/17 15:26 乗りものニュース
「山陽と山陰を連絡する高速」をさらに延ばす! 「米子道 境港延伸」ルート3案提示... 国土交通省 中国地方整備局は2025年6月13日に開催した審議会にて、米子道の“境港”延伸についてルート帯案が示されました。米子道、ホントの終点は「境港」です 国土交通省 中国地方整備局は2025 … 06/17 7:42 乗りものニュース
総武線はなぜ「へ」の字なのか? 却下された「幻の直線ルート」 線路曲げたらなぜか... JR総武本線は、亀戸~船橋間で「へ」の字を書くように大きく北へ迂回しています。当初は、市川へ遠回りせずに直線で結ぶ構想でしたが、明治時代の世相が「渡りに舟」となり、現在の線形に落ち着きました。どのよう … 06/17 7:1206/17 8:05 乗りものニュース
攻めた! ANAが「初導入の新型機」相次ぎ購入! 既存機も増強し「77機イッキ買... 「パリ航空ショー」で、ANA(全日空)グループがブラジルのエンブラエル、アメリカのボーイング、ヨーロッパのエアバス、合わせて3つの航空機メーカーとの購入契約を締結しました。初導入の航空機メーカーのも … 06/17 6:42 乗りものニュース
イギリス空母艦載機 インドの空港に緊急着陸! 高性能なF-35Bでも太刀打ちでき... 訓練中に緊急着陸した模様。あまりの悪天候で着艦を断念か? インド空軍は2025年6月16日、イギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の艦載機であるF-35Bが、ティルヴァナンタプラム(トリ … 06/17 6:12 乗りものニュース
サービスエリアに「装甲車両が続々」→じつは”めっちゃ重要な訓練”でした! 気にな... 有事の際には欠かせないこと訓練には機動戦闘車も参加 NEXCO東日本は2025年6月12日、公式X(旧Twitter)にて、陸上自衛隊第12旅団の路傍給油訓練を支援したことを写真と共に投稿しました … 06/16 19:1206/16 20:10 乗りものニュース
デザインイメージは「虫」 こんなの作れない…!を根性でどうにかした“伝説の日本車... 自動車を筆頭にさまざまな名作を世に送り出してきたインダストリアル・デザイン界の巨匠、ジョルジェット・ジウジアーロ。日本車も数多く手がけていますが、なかでも特に「名作」といわれているのが、いすゞ「117 … 06/16 18:1206/17 15:26 乗りものニュース
えっ…「ボーイング・エアバスの主力製品そっくりな中国発大型旅客機」の姿が空の祭典... 「パリ航空ショー」で、中国の航空機メーカー、COMAC(中国商用飛機有限公司)の屋内展示ブースに、アメリカ・ボーイングの「787」、もしくはヨーロッパ・エアバスの「A350」と思わせる模型が展示されま … 06/16 17:3806/16 18:25 乗りものニュース
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはド... フランスの首都パリで開催中の航空ショーで「ラファール」戦闘機の最新型が初披露されました。フランスの核戦略を担いつつ、次世代戦闘機に必須となる無人戦闘機との連携も可能になるとか。さっそく見てきました。 … 06/16 17:2206/16 18:25 乗りものニュース
ミッドウェー海戦で孤軍奮闘した空母…実は残した戦果はかなり大きかった?なぜ最後ま... ミッドウェー海戦といえば、さまざまな作戦が裏目に出て日本海軍が惨敗し、空母を4隻も失ってしまった戦いとして記憶する人も多いと思います。しかし4隻のうち1隻が孤軍奮闘し戦果もあげています。かなり重要だ … 06/16 16:1206/18 12:29 乗りものニュース
“異形の巨鳥”世界一長~い輸送機の開発 新たに5社の航空宇宙企業の参加が発表され... とにかく長い輸送機。Radia(ラディア)が新たに5社の航空宇宙企業との提携を発表。 世界最長の輸送機「ウィンドランナー」製造を目指す航空・宇宙分野のスタートアップ企業、Radia(ラディア)は2 … 06/16 14:1206/16 14:59 乗りものニュース
北欧屈指の機甲部隊 ドイツが導入予定の最新戦車と同等の性能を確保へ さらに新車両... スウェーデン国防資材局がStrv-122のアップデートと新型戦車購入計画を発表しました。110両あるStrv.122の性能を引き上げ スウェーデン国防資材局(FMV)は2025年6月12日、110 … 06/16 11:4206/16 12:43 乗りものニュース
ANA「機内Wi-Fiを無料化します」神対応キタ! 国際線も… 国内線は「爆速化... これはアツい…!国内・国際ともに ANA(全日空)が2025年6月13日より、国内線・国際線の「機内Wi-Fiサービス」を拡張します。どのように変わるのでしょうか。 国内線においては、プロペラ機 … 06/16 11:12 乗りものニュース
「日本で広げたければこのタイプ」バス会社の要望に“中国製EVバス”応える BYD... 地球温暖化対策の一環として、路線バスに電気自動車(EV)バスを導入する動きが広がっています。地方路線などへの導入も進むことが見込まれる中で、小型化のニーズに応えた「新商品」の登場が相次いでいます。最 … 06/16 9:42 乗りものニュース