TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
大谷が目立たなくても勝ちゃいいんです。山本由伸の完投&ウィル・スミスの3打点と文字通りバッテリーてまブルージェイズを封じ込めましたから。浮かれまくったカナダのファンはショックだろう。まあ打線て水もんだよ。ジェイズはバカ打ちしたといっても実質ビッグイニング9得点の1イニングぐらいだからな。コツコツ毎回のように1点2点刻むのも攻撃だからね。コツコツ……ハム打線がそうでしょ。
元日ハムの加藤豪将氏は現在ブルージェイズのオペレーション補佐としてデータ分析やリポート作りを行っています。そしてチームが32年ぶりのワールドシリーズ進出を決めドジャースと対戦しますので違ったかたちですが大谷選手と『対決』することになりました。本人曰く「ドジャース相手にもう4勝!」
大谷翔平投手兼指名打者が所属のロサンゼルス・ドジャースの相手はトロント・ブルージェイズに決まりました。ワールドシリーズ開幕戦と第2戦はブルージェイズ本拠地のロジャーズ・センターで行われます。ブルージェイズはメジャー唯一のカナダのチームだから大谷選手の活躍ぶりすなわちカナダからの手紙を楽しみにしましょう。🎵🎵ラブレター fromカナダ🎵🎵
ロサンゼルスのドジャースファンは美味いビール飲み、ミルウォーキーのブルワーズファンはマズいビールを飲んでます。ファイターズファンはきっと美味いビール飲むことでしょう。ただビールに関して残念ながらアサヒビールグループのシステムトラブルで注文出来なくなる影響が出ていまして長引いた場合日本シリーズでの祝勝会にもかかわるかもしれません。あおりを受けて他のビール会社も小売店飲食店からの注文に対応しなければならず大変だそうです。アサヒビールということはニッカウヰスキーの流通も気にはなりますが一刻も早くシステムが復旧してほしいですね。
やっぱりね、そういう結果になってもおかしくなかったから。昨日の試合結果でホークス焦り始めたでしょ。参考に昨年の日本シリーズもホークス2連勝して4連敗でしたね。今シリーズもアドバンテージ除けばここまでホークス2連勝から3連敗だもん。ウンいけるんじゃないですか。
北山亘基がなんとか3失点で先発の役目を果たしました。決してよくなかったかもしれないけど丁寧に投げ込んでよかった。1敗すれば終わりだけどチーム全体かなり開き直ってるから楽しみだな。ただ昨夜の伊藤大海の裏返った声はカラオケではバッテンだな(笑)
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 630件 』
大谷が目立たなくても勝ちゃいいんです。山本由伸の完投&ウィル・スミスの3打点と文字通りバッテリーてまブルージェイズを封じ込めましたから。浮かれまくったカナダのファンはショックだろう。まあ打線て水もんだよ。ジェイズはバカ打ちしたといっても実質ビッグイニング9得点の1イニングぐらいだからな。コツコツ毎回のように1点2点刻むのも攻撃だからね。コツコツ……ハム打線がそうでしょ。
本塁打は出たものの大量ビハインドのあとでは………(ワールドシリーズ開幕戦でお大谷翔平が1号アーチもド軍投手陣が炎上)
元日ハムの加藤豪将氏は現在ブルージェイズのオペレーション補佐としてデータ分析やリポート作りを行っています。そしてチームが32年ぶりのワールドシリーズ進出を決めドジャースと対戦しますので違ったかたちですが大谷選手と『対決』することになりました。本人曰く「ドジャース相手にもう4勝!」
八木裕1軍打撃コーチが退任します。在籍3年間でチーム打率、チーム本塁打数の着実な上昇ぶりに貢献したことに感謝ですね。八木さんが負傷離脱時に代わりに担当した横尾俊建2軍打率コーチが後任に就きます。
大谷翔平投手兼指名打者が所属のロサンゼルス・ドジャースの相手はトロント・ブルージェイズに決まりました。ワールドシリーズ開幕戦と第2戦はブルージェイズ本拠地のロジャーズ・センターで行われます。ブルージェイズはメジャー唯一のカナダのチームだから大谷選手の活躍ぶりすなわちカナダからの手紙を楽しみにしましょう。🎵🎵ラブレター fromカナダ🎵🎵
151試合目ついに力尽きた。いやあ勝ちたかったですよねえ。モイネロの壁が厚かったな。来季は5シーズン目の新庄ハムはもちろんリーグVが目標です。
ロサンゼルスのドジャースファンは美味いビール飲み、ミルウォーキーのブルワーズファンはマズいビールを飲んでます。ファイターズファンはきっと美味いビール飲むことでしょう。ただビールに関して残念ながらアサヒビールグループのシステムトラブルで注文出来なくなる影響が出ていまして長引いた場合日本シリーズでの祝勝会にもかかわるかもしれません。あおりを受けて他のビール会社も小売店飲食店からの注文に対応しなければならず大変だそうです。アサヒビールということはニッカウヰスキーの流通も気にはなりますが一刻も早くシステムが復旧してほしいですね。
やっぱりね、そういう結果になってもおかしくなかったから。昨日の試合結果でホークス焦り始めたでしょ。参考に昨年の日本シリーズもホークス2連勝して4連敗でしたね。今シリーズもアドバンテージ除けばここまでホークス2連勝から3連敗だもん。ウンいけるんじゃないですか。
北山亘基がなんとか3失点で先発の役目を果たしました。決してよくなかったかもしれないけど丁寧に投げ込んでよかった。1敗すれば終わりだけどチーム全体かなり開き直ってるから楽しみだな。ただ昨夜の伊藤大海の裏返った声はカラオケではバッテンだな(笑)
今日このまま勝てば雰囲気変わりますよ。ホークスも昨日の黒星は半ば想定内だったかもしれないけど今日の場合はまた違いますからね。レギュラーシーズンと短期決戦(ポストシーズン)は別物ですから。