TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
大谷翔平選手無安打もナ・リーグチャンピオンシップ開幕戦9回表自身3四球目となる申告敬遠が結果的にブリュワーズにとって命取り。ベッツが押し出し選んで結果的にコレか決勝点だ。その裏佐々木朗希投手が1失点もなんとか逃げ切ったドジャースが先勝です。 ところでCSでベンチ入りした八木裕コーチやはりヘルメット着用ですね。それでいいと思います。一部の阪神ファンもホッとしているハズです。
大谷翔平選手所属のドジャースがフィリーズにサヨナラ勝ち、3勝1敗でリーグ優勝決定シリーズに進出しました。今日も故意四球はあったものの無安打でかなり苦しんでる状態ですが第1戦のピッチングで貢献したことには間違いありません。あくまで私の予想ですがリーグ優勝決定シリーズの第1戦に先発する可能性がありそうですね。実は今日負けて地区シリーズ最終戦に持ち込まれたら先発予定であったそうです。とにもかくにも打撃復調を待ちましょう。
大谷翔平選手が地区シリーズ初安打初打点を記録しました。終わって見ればその適時打が決勝点となりました。すんなり勝つかなとは思ったけど相変わらずドジャースの救援陣が情けないから佐々木朗希を使わざるを得なかったんだよ。正直救援陣をオール日本人にしてもいいんでないかい。
レイエス選手、伊藤投手2人とも2冠おめでとうございます。北の大地は季節の移り変わりがハイピッチで内陸の一部は最低気温氷点下つまり0度未満の冬日突入ですよね。プライベートでは長袖の生活が始まってますね。西日本はまだ半袖でOKですね。九州沖縄は最高気温30度を超す真夏日の見込みでいやぁ日本列島は長いですよね。
大谷翔平投手がメジャーリーグのポストシーズン初登板初勝利を飾りました。3点を先制された時はどうなるかと思いましたが逆にギアもエンジンもアップロードでしたね。 なおフィリーズとの地区シリーズ第2戦は何故か1日おいて日本時間の明日火曜日午前に行われるそうです。
こんばんは。匿名さん! ニック・マルティネス選手、懐かしいですね。 大谷選手とアメリカで対戦するとは。 さあいよいよCSが始まりますが、本当にオリックスが不気味です。ホークスは山川選手や柳田選手も調子を戻してきたようですし、有原投手、上沢投手も好調の様子… 選手、監督、コーチを信じて応援するしかありませんが、ところでフェニックス・リーグに名前のない金子コーチはいずこ?
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 619件 』
攻守ガッチリかみ合ってシリーズ初勝利。明日も勝てばホークス慌てるかもしれないぞ。それより上沢を捕食出来てよかったですな#19さん!
もう失うものはない。捨て身で勝ちにいくしかない。
昨夜は悔しかった。今日勝てばまた流れが変わりますよ。もし負けたら極めて厳しいな。
大谷翔平選手無安打もナ・リーグチャンピオンシップ開幕戦9回表自身3四球目となる申告敬遠が結果的にブリュワーズにとって命取り。ベッツが押し出し選んで結果的にコレか決勝点だ。その裏佐々木朗希投手が1失点もなんとか逃げ切ったドジャースが先勝です。
ところでCSでベンチ入りした八木裕コーチやはりヘルメット着用ですね。それでいいと思います。一部の阪神ファンもホッとしているハズです。
いよいよ水曜日からファイナルステージ。とにかく上沢だけは捕食しろ………ごめんなさいついエゾヒグマになってしまった。4つ勝って北海道に戻りたいですね。
大谷翔平選手所属のドジャースがフィリーズにサヨナラ勝ち、3勝1敗でリーグ優勝決定シリーズに進出しました。今日も故意四球はあったものの無安打でかなり苦しんでる状態ですが第1戦のピッチングで貢献したことには間違いありません。あくまで私の予想ですがリーグ優勝決定シリーズの第1戦に先発する可能性がありそうですね。実は今日負けて地区シリーズ最終戦に持ち込まれたら先発予定であったそうです。とにもかくにも打撃復調を待ちましょう。
大谷翔平選手が地区シリーズ初安打初打点を記録しました。終わって見ればその適時打が決勝点となりました。すんなり勝つかなとは思ったけど相変わらずドジャースの救援陣が情けないから佐々木朗希を使わざるを得なかったんだよ。正直救援陣をオール日本人にしてもいいんでないかい。
レイエス選手、伊藤投手2人とも2冠おめでとうございます。北の大地は季節の移り変わりがハイピッチで内陸の一部は最低気温氷点下つまり0度未満の冬日突入ですよね。プライベートでは長袖の生活が始まってますね。西日本はまだ半袖でOKですね。九州沖縄は最高気温30度を超す真夏日の見込みでいやぁ日本列島は長いですよね。
大谷翔平投手がメジャーリーグのポストシーズン初登板初勝利を飾りました。3点を先制された時はどうなるかと思いましたが逆にギアもエンジンもアップロードでしたね。
なおフィリーズとの地区シリーズ第2戦は何故か1日おいて日本時間の明日火曜日午前に行われるそうです。
こんばんは。匿名さん!
ニック・マルティネス選手、懐かしいですね。
大谷選手とアメリカで対戦するとは。
さあいよいよCSが始まりますが、本当にオリックスが不気味です。ホークスは山川選手や柳田選手も調子を戻してきたようですし、有原投手、上沢投手も好調の様子…
選手、監督、コーチを信じて応援するしかありませんが、ところでフェニックス・リーグに名前のない金子コーチはいずこ?