「埼玉県と静岡県を直結する特急」が運転へ 大宮から伊豆急行線まで直通 6月に2日... 列車名が次々に変わってる!?特急「下田あじさい祭号」が運転へ JR東日本は「春の臨時列車」として、2025年6月に大宮駅から伊豆急下田駅まで直通運転する特急「下田あじさい祭号」を運行します。運転日 … 01/27 8:42 乗りものニュース
いつかは「空母ドナルド・トランプ」誕生? 空母の名前になった大統領「え、この人も... アメリカ大統領府は、ジェラルド・R・フォード級原子力空母の5番艦と6番艦について、クリントン元大統領とブッシュJr元大統領の名前を艦名とすると発表しました。これまではどの大統領の名前が艦名に用いられて … 01/27 8:12 乗りものニュース
LRTに続いて立体化! 宇都宮の「渋滞交差点」を飛び越す“大規模バイパス立体”3... 国道408号宇都宮高根沢バイパスの野高谷立体が、2025年1月30日に開通します。野高谷立体が開通 国道408号宇都宮高根沢バイパスの野高谷(のごや)立体が、2025年1月30日(木)15時に開通 … 01/27 7:42 乗りものニュース
前代未聞「電車とバスの“二刀流運転士”募集」どっちも人手不足だから? 秘めた狙い... 岡山電気軌道が全国で初めて、路面電車とバスの“二刀流”運転士を募集しています。別々の法律に基づき運行される交通機関ですが、実は意外と親和性もあるのだとか。両方を保有する岡電ならではの狙いがありました。 … 01/27 7:12 乗りものニュース
海自の新艦艇に“空飛ぶ十字架”搭載!? 極省スペースで垂直離着陸も可能な高性能機 軽すぎて数人で持ち運べる。かなり軽い無人航空機 アメリカの防衛企業であるシールドAIは2025年1月22日、小型のUAV(無人航空機)である「V-BAT」が海上自衛隊の装備に選定されたと発表しまし … 01/27 6:1201/27 12:00 乗りものニュース
兵庫・淡路島にハワイアンな複合リゾート「アワジ ラニカイ スクエア」宿泊施設や飲... 【女子旅プレス=2025/01/26】兵庫県の淡路島に、ハワイアンリゾート気分が満喫できるグランピングトレーラーや飲食店などのテナントが並ぶ「アワジ ラニカイ スクエア(Awaji Lanikai S … 01/26 23:52 モデルプレス
『ガンダム』世界の“空飛ぶゲタ”巨大兵器どうやって運んでいる? 真面目に考察して... 『機動戦士ガンダム』シリーズでは定番となっている「サブフライトシステム」通称「ゲタ」はどのような理屈でMSを運ぶようになったのでしょうか。人型兵器を上に乗せて飛ぶ不思議な軍用機 航空機「ド・ダイY … 01/26 18:12 乗りものニュース
中近距離輸送を変えるBEVトラックの可能性とは? 運送業界の未来につながるゾウモ... BEV(電気自動車)トラックを開発・販売する新エネルギー商用車メーカー「ZO MOTORS(ゾウモーターズ)」が2025年1月15日に事業説明会を実施し、花田晋作CEO・代表執行役社長が登壇しました。 … 01/26 17:42 乗りものニュース
初物尽くしだ! 海外訓練に「航空自衛隊のルーキー」3機種が一挙参加へ いったい何... アメリカやオーストラリアもF-35持っています。グアムに空自の最新鋭が集結! 航空自衛隊は2025年1月23日、来月(2月)に米領グアムで実施される国際共同訓練「コープ・ノース25」に参加すること … 01/26 17:12 乗りものニュース
「尻から燃料バッシャーン」 ロシア機の驚愕作戦には“先祖”がいた? 「世界初の可... 世界で初めて実用可変翼を導入した戦闘機「F-111」は、ロシア軍が無人機に行った“驚愕の作戦”にも共通する、変わった特技を持っていました。どういったものだったのでしょうか。「尻から燃料ぶっかける」と … 01/26 16:12 乗りものニュース
空を飛べるのに…?「穴あき200億円トンネル」「豪華な跨線橋」を線路に建設 欧州... 英国で建設が進む高速鉄道「HS2」が、森の中に長さ1kmにおよぶトンネル状の建造物を造ろうとしています。費用は1億ポンド(約200億円)以上。目的はコウモリの保護です。このような巨額を投じる“ニューノ … 01/26 15:42 乗りものニュース
最も保存車両がある寝台特急って? 全国を巡れば全設備が体験できる!? 2015年まで上野~札幌間を結んでいた寝台特急「北斗星」。シャワー付き個室寝台車や予約制コース料理の食堂車などが人気の豪華列車で、各地に車両が保存されています。多彩な設備も有名でしたが、もし集めれば「 … 01/26 15:12 乗りものニュース
「デ」の一文字だけが表示される「謎すぎる信号機」を発見したのですが…。 どういう... 岡山駅から東に延びる大きな幹線道路「桃太郎大通り」を750mほど行った「柳川」交差点で、ユニークな信号機を発見しました。黄色い文字で「デ」の一文字のみが灯っている――というものです。これはどういった意 … 01/26 14:12 乗りものニュース
「次に開通しますよ」区間はどうなった? スゴい国道20号「八王子南バイパス」 部... 国道20号「八王子南バイパス」の工事が進捗しています。既存の国道20号(甲州街道)の南側をゆく新ルートの建設状況はどうでしょうか。全線開通はまだまだ先ですが、次に開通するところができると、利便性は大き … 01/26 12:12 乗りものニュース
ロシア戦車に次々とミサイル直撃 「ジャベリン」が未だ猛威を振るう映像が公開される 2日間で7両ものロシア軍の車両を撃破?「ジャベリン」でロシア軍の車両を7両も撃破? ウクライナ国防省は2025年1月23日、越境攻撃中のロシア・クルスク州で、第36独立海兵旅団が対戦車ミサイル「ジ … 01/26 11:42 乗りものニュース
「阪急マルーン」を継承した新型車両 いよいよ運行開始! ダイヤ改正の2日後、宝塚... 前面ガラスは曲線で、疾走感を表現。座席はロングシートに 阪急電鉄は、ダイヤ改正の2日後にあたる2025年2月24日(月・休)から、宝塚線で新型通勤電車2000系を運行します。 2000系は、これ … 01/26 10:42 乗りものニュース
「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチ... トランプ大統領が就任前から、グリーンランドやカナダを取得したいと発言しています。この発言を物流の観点で考えると、その意味が見えてきます。そして、その恩恵を最も受けるのは、日本かもしれません。トランプ … 01/26 9:4201/26 21:44 乗りものニュース
「騒ぎを起こす異常な」全貌の飛行機…なぜこの形に? 「世界で最も売れた旅客機」が... エアバスは、ドイツ航空宇宙センターが保有する先端技術研究航空機「A320ATRA」がユニークな”尖った”機首を装備した状態で初飛行したと発表。同社はこの機体を「騒ぎを起こす異常な飛行物体だ」とコメント … 01/26 8:12 乗りものニュース
揺らぐEV崇拝「クリーンディーゼル」をなぜ見直さないのか? すっかり聞かなくなっ... EVが失速し、現実的な選択肢としてHVも脚光を浴びるなか、以前よりすっかり話題に上らなくなったのが「クリーンディーゼル」。軽油なので燃料コストは抜群、走りもよいのに“アブラだけ”という理由で廃れてしま … 01/26 7:42 乗りものニュース
東北の一大勢力にメス!? ローカル線でおなじみ「白いキハ」100系・110系 勢... JR東日本は2025年下期から、高崎・盛岡エリアへ新型車両としてHB-E220系を投入すると発表しました。同社のローカル線ではキハ100系やキハ110系が使われていますが、いよいよ置き換えが始まりそう … 01/26 7:12 乗りものニュース