日産「キャラバン」新モデル6月発売 新色2種類採用&ミラー進化!“車中泊”含む特... 日産の商用バン「キャラバン」の改良モデルが発売されます。2色の新色がめちゃオシャレ! 日産は2024年5月15日、商用バン「キャラバン」を一部仕様向上し、6月上旬に発売すると発表しま … 05/15 18:42 乗りものニュース
「カプコン製ヘリ」はナゼことごとく墜落するのか!? 公式すらネタ扱い バイオハザ... 「カプコン」のゲームの作中では、ヘリが墜落する場面が頻繁に登場。そんな「カプコン製ヘリ」の逸話はネットスラングになり、公式もネタにしています。どうしてこうなったのでしょうか。墜落しな … 05/15 18:12 乗りものニュース
被写体を粘り強く追尾! キヤノンがミラーレスカメラのフラッグシップモデル「EOS... キヤノンはミラーレスカメラの「EOS Rシステム」初のフラッグシップモデルとして、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R1」の開発および2024年中の発売を目指すことを発表しました。 … 05/15 17:42 乗りものニュース
海自の最新潜水艦が起工!防衛力の抜本的強化へ「新たな胎動」造船所で式典開催 建造番号は8134。三菱重工の神戸造船所で起工式 防衛省・近畿中部防衛局は、令和5年度計画で建造する潜水艦の起工式が三菱重工の神戸造船所で開催されたと発表しました。 この潜水艦は、海 … 05/15 17:1205/15 17:59 乗りものニュース
旅客機の操縦席「実は窓開きます」なぜ? 客室窓は開けられない、開けたらヤバイ!? 旅客機では多くのモデルで、コクピットの窓は開けられるようになっています。メモリアルフライトなどでは、この窓を開けて担当パイロットが手を振ることも。ただ、この窓を開けられる理由は、ほか … 05/15 16:1205/17 13:27 乗りものニュース
新たな「日の丸航空機」誕生するか? 航空自衛隊が三菱重工と契約 「グローバルホーク」とは異なるようで。スタンド・オフ防衛能力を確保するために 航空自衛隊は、2024年5月14日、公式SNSで三菱重工業と新たな無人航空機(UAV)、いわゆるドローン … 05/15 15:1705/15 19:09 乗りものニュース
岡山に“サントリー二島”モチーフのグランピング施設、全棟プール付き&海に囲まれた... 【女子旅プレス=2024/05/15】岡山県備前市日生町に全棟プライベートプール付きグランピングリゾート「岡山グランピング Setorini Bizen -セトリーニ 備前-」が、2024年7月に開業 … 05/15 14:48 モデルプレス
登場から20年超え車両をリニューアル 大井町線へは新車 東急電鉄24年度の設備投... 世田谷線も20年以上が経過しますが、果たして。9000系は「サステナ車両」として西武鉄道へ 東急電鉄は2024年5月13日(月)、今年度の設備投資計画の詳細を発表しました。このうち「 … 05/15 14:12 乗りものニュース
JALに「前衛的すぎる特別塗装機」誕生へ ボーイング787で「関西万博特別機」…... マジですか…。「JA823J」が担当 JAL(日本航空)が2024年6月3日より、大阪・関西万博の開催を記念した特別塗装機「JAL ミャクミャクJET」2号機の運航を開始します。「J … 05/15 13:52 乗りものニュース
「大阪‐和歌山」新ルートに喜びの声! 府県境ぶち抜きの国道371号「天見紀見トン... 大阪・和歌山府県境の紀見峠を貫く国道371号「天見紀見トンネル」が2024年6月に開通します。「天見紀見トンネル」が開通 大阪府河内長野市と和歌山県橋本市を結ぶ国道371号「天見紀見 … 05/15 12:1205/15 15:09 乗りものニュース
ゴンチャ「一番摘み抹茶 ミルクティー/フローズンティー」限定登場 新茶100%の... 【女子旅プレス=2024/05/15】台湾ティーカフェのゴンチャ(Gong cha)では、静岡県産一番摘みの新茶100%の今だけの特別な抹茶「一番摘み抹茶 ミルクティー/フローズンティー」を、2024 … 05/15 11:47 モデルプレス
ロシア空軍に深刻な問題?「自国内に爆弾誤投下」で市街地に大きな被害か 頻発する不... 500kg爆弾を誤投下した?航空爆弾「FAB-500」を誤投下か イギリス国防省は2024年5月11日、ロシア軍の戦闘機がベルゴロド州に爆弾「FAB-500」を誤って投下したことが報 … 05/15 11:4205/15 13:59 乗りものニュース
沿線まるごとホテル「Satologue」奥多摩の自然を感じるレストラン&薪サウナ... 【女子旅プレス=2024/05/15】JR青梅線の沿線全体をホテルに見立てる地域活性化プロジェクト「沿線まるごとホテル」の中核施設 「Satologue(さとローグ)」のレストラン及びサウナが、202 … 05/15 11:26 モデルプレス
史上初「走る無人コンビニ」が開店! 商品280種が勢ぞろい 電気&通信インフラな... コンビニ初の移動型無人トレーラー店舗「ファミリーマート舞洲/N店」がオープンしました。万博の工事現場にオープン コンビニエンスストア初の「動く無人店舗」が、2024年5月13日。大阪 … 05/15 11:12 乗りものニュース
自由が丘駅に“新幹線”が!! 東急東横線ラッピングトレイン運行開始 早くも反応続... 大倉山でホンモノの新幹線とクロスするか!?東武線や西武線へも行きます 東急電鉄の公式Xが2024年5月14日(火)、「新幹線デザインラッピングトレイン 東横線でも運行開始!!」(絵文 … 05/15 10:4205/15 11:44 乗りものニュース
京急が羽田空港アクセス強化へ! 駅改良で列車の増発が可能に 実現はいつ? 「羽田アクセス=京急」を目指すそう。「羽田アクセス=京急」の確立を目指す 京急電鉄は2024年5月10日、グループ第20次総合経営計画を発表。その中に、羽田空港第1・第2ターミナル駅 … 05/15 8:42 乗りものニュース
東名・新東名に“物流専用路”マジで作れる!? NEXCO「自動物流道路」の検証結... かなり前のめりで検証してません……?高速道路に「自動物流道路」作るならこうだ! 国土交通省は2024年5月14日、第3回「自動物流道路に関する検討会」を開催しました。「道路空間を活用 … 05/15 8:12 乗りものニュース
いまや激レア?「3発エンジンの旅客機」なぜ消えた? かつては長距離路線の有能機だ... 現代の旅客機は、エンジンが2基の「双発機」、もしくは超大型機で採用される「4発機」のどちらかです。しかし、かつてはエンジンを3発備えた旅客機も少なくありませんでした。どういった理由で … 05/15 7:42 乗りものニュース
大井町線で成功の東急「Q SEAT」なぜ東横線で不振? 地下鉄直通も最善じゃない... 東急東横線の座席指定サービス「Q SEAT」は、開始から1年足らずで見直しを迫られました。利用が芳しくないようですが、改善策として直通する地下鉄線から運行してはどうかという声も聞かれ … 05/15 7:1205/15 13:26 乗りものニュース
あれナニ…? 空母からの発艦時に出現する「謎の板」の役割とは ナナメ向きなのもポ... 空母から艦載機が発進する際、カタパルトに乗せられた機体の後部には大きな“板”が立ち上がり、壁が出現します。これはどのような役割があるのでしょうか。「ジェット・ブラスト・ディフレクター … 05/15 6:1205/15 8:14 乗りものニュース