列車で落とした財布が見つかった→「え、拾い主が礼を求めている?」それが法律!? ... 列車内での忘れ物。例えばJR四国では1日平均94件の忘れ物があるそうです。筆者も先日、北陸新幹線内で財布を落とし、親切な方に届けてもらえましたが、その過程で適切な対処法を学びました。 … 10/21 14:1210/21 17:29 乗りものニュース
空母!? 海自「最大の護衛艦」にステルス戦闘機が降りた!「歴史的瞬間」を防衛省が... 歴史的瞬間です試験にはアメリカ海軍・海兵隊が協力 海上自衛隊は2024年10月21日、護衛艦「かが」艦上にステルス戦闘機「F-35B」がはじめて着艦した際の画像を公開しました。「かが … 10/21 13:3510/21 17:29 乗りものニュース
メルヘンな世界観の「コジコジ」カフェ、東京・押上で開催 カレーやお絵描きパンケー... 【女子旅プレス=2024/10/21】さくらももこ原作の人気作品『コジコジ』のテーマカフェ「コジコジゆかいな教室カフェ~遊んで食べて寝てちゃダメ?~」が、東京・押上にて、2024年11月8日(金)から … 10/21 13:07 モデルプレス
JALの新「ド派手なディズニー特別塗装機」ついに全貌現る! 機内も普通のJAL機... 空飛ぶディズニー・シー!「JA622J」が担当 JAL(日本航空)が2024年10月21日より、新たな特別塗装機「JAL Fantastic Journey Express」の運航を … 10/21 12:2410/21 12:59 乗りものニュース
「ぶつかる!!」激レア可変翼戦闘機が驚愕の飛行 ウクライナ空軍が動画で公開 排気煙もスゴイ!いまや少なくなった可変後退翼の戦闘機 ウクライナ空軍は2024年10月16日、Su-24戦闘機が地面スレスレで超低空飛行する動画を公開しました。 動画では、Su-24 … 10/21 11:4210/21 12:24 乗りものニュース
「急に止まったりして危ないのでは」という壁――JR西日本 鉄道ならではの「自動運... 「CEATEC 2024」のJR西日本ブースでは。バスの自動運転に関する技術が展示されていました。同社は日本初となる連節バスの隊列走行を成功させましたが、そのときこだわったのが「車内 … 10/21 9:42 乗りものニュース
アメリカ空軍「世界一高い航空機」B-2を中東の反政府勢力に使用 2020年代では... 久しぶりの投入。以前に爆撃を行ったのは8年近く前 アメリカ国防総省は2024年10月16日、アメリカ空軍のB-2爆撃機が、イエメンのフーシ派支配地域にある地下武器保管場所5か所に対し … 10/21 8:4210/22 11:19 乗りものニュース
「本州最西端の高速」現る! 将来は福岡直結の「西九州道」直近の開通予定は? 西九州道の一部を構成する松浦佐々道路の建設が進んでいます。2025年度には一部区間が開通する見込みです。西九州道の西端を結ぶ松浦佐々道路 九州最西端を目指す「松浦佐々道路」(西九州道 … 10/21 8:12 乗りものニュース
デルタ航空が「日本じゃ激レア機」の客室大改造へ! どう変わる? 「マジで導入40... 日本じゃなかなか乗れないのが寂しい……。導入40年も「まだ使います」 アメリカのデルタ航空が2024年10月、創立100周年を迎えたことにちなみ、新たな客室仕様を公開しました。この初 … 10/21 7:42 乗りものニュース
激レア「新幹線と同じ線路を走る快速」運転へ 2両編成で秋田と盛岡を直結! 車内... 秋田駅は新幹線ホームに発着!秋田駅では新幹線ホームに発着 JR東日本秋田支社は、「秋の臨時列車」として快速「仙岩紅葉号」を秋田~盛岡間で運転します。運転日は10月26日(土)、27日 … 10/21 7:1210/21 12:24 乗りものニュース
ロシア空軍に痛すぎる損失? 開発中の新鋭機が「制御不能」→自ら撃墜か 英国防省は... 開発計画の遅延は避けられないとの指摘も。新鋭ステルス無人機S-70「オホートニク」を自ら撃墜か イギリス国防省は2024年10月15日、今月初旬にウクライナの最前線上空で、ロシア軍が … 10/21 6:12 乗りものニュース
『スターウォーズ』がない世界って…「生みの親」の人生に大きく関与したイタリア車と... 大ヒット映画『スターウォーズ』の生みの親であるジョージ・ルーカス。彼が映画監督を志したきっかけは、高校時代の愛車による大事故でした。しかも、そのクルマは彼の出世作の誕生にも関わってい … 10/20 19:12 乗りものニュース
いち早く実用化! F-2戦闘機の必須装備「AESA」って何? じつは空戦を変えた... 現代の戦闘機でもはや必須の装備といえるフェイズドアレイレーダー。ただ、何が従来のレーダーとは違い、どう優れているのでしょうか。AESAレーダーって? 現代の戦闘機において、その性能を … 10/20 18:12 乗りものニュース
ナニコレ… スバルが「航空産業の展示会」で”異形の巨大物体̶... すごい形…。スゴいデザインの「空飛ぶクルマ」 2024年10月に開催の「2024国際航空宇宙展」で、スバルがまるでUFOのような形状をした巨大な物体を展示していました。先端には同社の … 10/20 17:42 乗りものニュース
日本初!「無人で水難救助に行ける」ボートが登場 「助けて!」聞いて「大丈夫ですか... ここ数年、空だけではなく水上でのドローン技術が注目されています。そして、ついに日本でも人命を救助するマリンドローンが登場しました。搭載したカメラで要救助者を捜索 水上無人機(マリンド … 10/20 17:12 乗りものニュース
運転していたらセンターラインが「黄・白・黄」のサンドイッチでした。どういう意味な... 道路のセンターラインは、基本的に白の実線・破線、黄色の実線、その3種いずれかで構成されますが、なかには白の実線を黄色の実線でサンドしたような線も見られます。どういう意味でしょうか。追 … 10/20 16:12 乗りものニュース
「電気軌道」として開業したのに108年間“電車ナシ” 異色づくめのローカル線に乗... 徳島県鳴門市の池谷駅と鳴門駅を結ぶ全長8.5kmのJR鳴門線。ほぼ全列車が高徳線に直通し、徳島駅まで結びます。開業から108年目の路線ですが、歴史は紆余曲折を経たもの。開業から現状ま … 10/20 15:12 乗りものニュース
台湾イチ長いトンネルを抜けた村でなぜか「日本語がよく通じた」のですが… 地域の伝... 台北の南東部にあたる宜蘭県の山間部は、日本統治時代の遺構などが数多く残る、日本とゆかり深いエリアなのです。そこでたまたま立ち寄った教会で、流暢な日本語を話す一人の少女に出会いました。 … 10/20 14:12 乗りものニュース
不審なドローンは「網で捕獲します」 撃ち落とすよりも利点が大きい理由とは 「テロ対策特殊装備展」に展示された東芝の対ドローン用ドローンは、網を放出するネットガンで機体を捕獲する形式をとっています。この方法は不審なドローン相手にはかなり効果的なのだそうです。 … 10/20 12:32 乗りものニュース
「工事が終わったら開通します」 東京“放射7号”部分開通の整備形態が明らかに 住... え、あそこ信号つけないの!?「放射7号」の部分開通、都が整備形態を発表 東京都第四建設事務所は2024年10月、整備中の都市計画道路「放射7号」の部分開通に関して、その整備形態を発表 … 10/20 12:1210/21 12:24 乗りものニュース