「帰宅ラッシュが早まっている」に対応 西武ダイヤ改正 静かに消える“レア列車”も 西武鉄道は2025年1月23日、ダイヤ改正の概要を発表しました。実施日は3月15日(土)です。帰宅ラッシュが早い時間帯になっている 西武鉄道は2025年1月23日、ダイヤ改正の概要を発表しました。 … 01/24 6:4201/24 16:59 乗りものニュース
海自の「巨大輸送艦」が神戸に出現!“消防車”を載っけた!能力を最大限発揮する訓練... ホバークラフトの一種「LCAC」への車両搭載訓練も実施されました。巨大な輸送艦に「消防車」を搭載する様子が公開 海上自衛隊・掃海隊群は2025年1月23日、輸送艦「くにさき」が、阪神淡路大震災30 … 01/24 6:12 乗りものニュース
こんなとこで“現役”だったのか! 某駅に残る往年の新幹線200系 え、ほかでも見... 特徴もよくつかめています!意外とまだ残っている? JR東日本のイベント担当者が2025年1月、「某駅で可愛い200系を見つけました」と公式Xに投稿しました。 添えられた写真には、新幹線の乗り換え … 01/23 19:1201/23 19:59 乗りものニュース
ドイツ連邦軍、ラインメタル社からトラック「530億円分」を爆買い! でも”それだ... 今後もまだまだ調達する予定です総額6000億円規模の契約に ドイツの大手防衛関連企業であるラインメタルは2025年1月20日、ドイツ連邦軍から大規模な軍用トラックの発注を受けたと発表しました。 … 01/23 18:12 乗りものニュース
福士蒼汰、USJ“クールジャパン”開幕宣言 アトラクション先行体験し魅力アピール... 【女子旅プレス=2025/01/23】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン2025」を、2025年1月24日(金)から1年にわたり開催。23日、俳優の福 … 01/23 16:59 モデルプレス
「1950年代の17時間飛べた異形の旅客機」完全修復! 圧巻の全貌とは 「航空史... ルフトハンザ・テクニックが、ルフトハンザ航空で1950年代から主力機として使用されていた4発プロペラ旅客機ロッキードL-1649A「スターライナー」の完全修復を終え、完成披露しました。同社は今回の機体 … 01/23 16:12 乗りものニュース
東日本版「青春18きっぷ」!? 今春も発売へ JRも三セクも普通列車乗り放題 JR北海道とJR東日本が、企画乗車券「北海道&東日本パス」を早春シーズンに合わせて発売します。「北海道&東日本パス」発売 JR北海道とJR東日本は2025年1月22日、企画乗車券「北海道&東日本パ … 01/23 15:42 乗りものニュース
まだ“20隻以上が未着手”英国の原子力潜水艦 30年経ってやっと解体が始まるも手... やっぱり原子力潜水艦の解体は大変。まだ1隻目の解体作業を始めたばかり? イギリスのマリア・イーグル国防調達産業相は2025年1月16日、退役原子力潜水艦の解体とリサイクルの滞りが課題であると認め、 … 01/23 15:12 乗りものニュース
「JR渋谷」始発の異色列車が運行へ 車両はハイグレード 行先は…? 団体専用臨時列車「新宿駅・渋谷駅開業140周年記念号」です。プランは4つが設定される JR東日本首都圏本部は2025年3月2日(日)、団体専用臨時列車「新宿駅・渋谷駅開業140周年記念号」を運行し … 01/23 14:1201/23 16:35 乗りものニュース
「JAL最新の貨物専用機」運航開始! 先代とは「ちょっと違う見た目」の3号機…こ... JALが新たなボーイング767貨物専用機「JA621J」を2025年1月より運航開始しました。この機はJALの767貨物専用機の3号機で、すでに運航されている2機とは異なるルックスを持ちます。14日 … 01/23 12:32 乗りものニュース
ついに動くか?「道路版つくばエクスプレス」最終区間“利根川の橋”新規事業化を2県... 千葉県の熊谷俊人知事と茨城県の大井川和彦知事は2025年1月22日(水)、「都市軸道路 利根川橋梁(仮称)」の新規事業化などについて、中野洋昌国土交通相へ要望しました。ついに具体化なるか? 「都市軸 … 01/23 12:12 乗りものニュース
ウクライナ軍に“謎の防空システム”提供へ 空対空ミサイルを地上発射用に? すでに... 詳細な情報がほとんど出ていない謎の兵器?すでにウクライナ軍でテスト中か? イギリス国防省は2025年1月15日、移動式防空システム「グレイブホーク」15機を2025年にウクライナに供与すると発表し … 01/23 11:4201/23 13:09 乗りものニュース
「ENLITEN」搭載! ブリヂストンのトラックやバス向け次世代オールシーズンタ... ブリヂストンは、トラックやバス向けの新しいオールシーズンタイヤ「M899」を2025年3月に発売すると発表しました。ブリヂストンの独自技術「ENLITEN」搭載で経済性や安全性が向上 ブリヂストン … 01/23 11:12 乗りものニュース
中央線で「夜行特急」運転へ 新宿から白馬まで直通! 往年の列車名で再び登場 往年の急行の列車名でもあります。夜行特急「アルプス」を春に運転へ JR東日本は2025年1月17日、「春の臨時列車」を発表。中央本線と大糸線で、特急「アルプス」を運転することを明らかにしました。 … 01/23 10:4201/23 12:36 乗りものニュース
やるぞ、水深1万m超でのサンプル収集! でも懸念が… 解決の糸口は最先端の日の丸... 日本の技術の粋を集めて建造された有人潜水調査船「しんかい6500」。ただ竣工から35年近くが経過しており、支援母船「よこすか」とともに老朽化が進行し、後継を新造するのか否かの岐路に立っています。JAM … 01/23 9:4201/24 18:09 乗りものニュース
トランプ政権の影響は?「EV一辺倒」or「ガソリンエンジン併売」か… 将来性で袂... 「東京オートサロン2025」にイギリスのロータスとケータハムが最新モデルを2台ずつ出展していました。それらを見比べると、ルーツこそ同じくする両社ではあるものの、各々目指している方向が違うことが見て取れ … 01/23 8:42 乗りものニュース
羽田航空機衝突事故で報じられぬ「機体装備の問題説」とは? 海外では真っ先に指摘も... 海上保安庁機とJAL機の衝突事故では、海外メディアは真っ先に “システム上の問題”が指摘されてきました。経過報告でも明るみに出ていないその装置とは、どういったものなのでしょうか。国内では「3点の背景 … 01/23 8:1201/23 19:25 乗りものニュース
成田への最短路「北千葉道路」の計画が動き出す! 外環接続の“3.2km”いよいよ... 北千葉道路「市川・松戸」区間のうち約3.2kmについて、都市計画法に基づき、説明会が開かれます。説明会を経て用地買収へ 外環道と成田空港を最短で結ぶ高規格道路「北千葉道路」。その西側の「市川・松戸 … 01/23 7:42 乗りものニュース
近鉄電車が「近未来的な新駅」に出現!今後は特急の乗り入れも!? “関西各地か... 大阪メトロ中央線の延伸区間となるコスモスクエア~夢洲間が開通し、夢洲駅には大阪メトロの車両だけでなく、近鉄電車も乗り入れるようになりました。近未来的な新駅と近鉄電車のコラボが日常風景に 大阪メトロ … 01/23 7:12 乗りものニュース
自衛隊の巨大ヘリから「ジムニー警察車両」が出てきた! “機内にピッタリ収まった”... 陸自のヘリからジムニーが生まれた!?陸自ヘリから「ジムニー警察車両」がでてくる画像が公開 陸上自衛隊・中部方面隊は2025年1月21日、警察車両の陸自ヘリ(CH-47)への搭載・卸下訓練を行ったと … 01/23 6:42 乗りものニュース