トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はど... アメリカ車(アメリカメーカー製の車両)に関する意識調査の結果を発表しました。「興味なし」が6割! かなり多い? お金のコラムは2025年6月10日、アメリカ車(アメリカメーカー製の車両)に関する意 … 06/19 17:12 乗りものニュース
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の... 中国空母の監視に駆けずり回ったようです。最新イージス艦「はぐろ」が中国空母を監視 防衛省・統合幕僚監部は2025年6月17日、中国海軍のクズネツォフ級空母「遼寧」「山東」の2隻が、今月8~16日に … 06/19 16:1206/19 16:54 乗りものニュース
英海軍の「最新鋭艦」横転などの問題なく進水を完了! 順調に曳航され艤装作業の準備... イギリス海軍は2025年6月17日、建造中の31型フリゲート「ベンチュラー」が、各種の作業を経て、曳航されて初めて進水したと発表しました。進水中に横転することもなく完了! イギリス海軍は2025年 … 06/19 15:1206/19 16:54 乗りものニュース
普段見てる土掘ってる建機 実は「パワーショベル」じゃない!? 「ユンボ」と呼ばれ... 工事現場や解体作業現場で目にする油圧ショベルは、「ショベルカー」または「パワーショベル」、ほかにも「ユンボ」など呼び方は様々です。どのような違いがあるのでしょうか。実は「パワーショベル」は少ない? … 06/19 14:1206/19 15:15 乗りものニュース
北日本に初配備! 海自の最新護衛艦「ゆうべつ」就役 いま何番艦まであるの? 海上自衛隊の5大基地すべてに、もがみ型護衛艦が配備されました。艦名は北海道を流れる川に由来 防衛省は2025年6月19日(木)、三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場(岡山県玉野市)において、護 … 06/19 13:1706/19 15:15 乗りものニュース
多弾頭ミサイルと化した自爆ドローン「フォックスバット」ロシア無人機工場を爆撃か“... 多弾頭ミサイルと化した無人機。ロシアの無人機工場を攻撃か? ウクライナ参謀本部は2025年6月16日、長距離自爆ドローン化したA-22「フォックスバット」が自爆グライダーを牽引し、エラブガ特別経済 … 06/19 12:3206/19 13:35 乗りものニュース
踏切、なくなります!「名古屋の外環道」一般部4車線化にはずみ 全線ではどこまで進... 国土交通省と名古屋鉄道、名古屋市が進めていた名鉄瀬戸線 喜多山駅付近(名古屋市守山区)の高架化事業について、2025年7月26日に下り線の高架切り替えが行われ、上下線とも高架になります。これにより国 … 06/19 12:1206/19 12:59 乗りものニュース
邦人避難に備えろ! 自衛隊機を北アフリカへ派遣 イスラエル・イランの情勢悪化で イスラエルとイラン、双方に多数の日本人がいます。ジブチ共和国へ事前展開 イスラエルとイランの関係悪化を受け、日本政府は邦人避難に備えた自衛隊機の準備を開始しました。 防衛省の発表によると、外務大 … 06/19 11:4406/19 12:25 乗りものニュース
ついに高速バスも「自動運転」へ! “全国初”を目指す実証 空港アクセス高速で開始 名鉄バスら4社は、愛知県が実施する「高速バスの自動運転実証」に参画すると発表しました。厳密には「日本初」じゃないかも 名鉄バスは2025年6月17日、同社を幹事会社とする「名鉄グループバスホールデ … 06/19 10:42 乗りものニュース
「まるで車のオートクルーズ」 ヤマハの進化版“電動ボート”を体験 モーター推進&... ヤマハ発動機は2025年6月、電動操船システム「HARMO(ハルモ)」の新モデルを国内市場に投入し販売を開始しました。ボートなどの船外機の電動化ですが、同社は“マルチパスウェイ”を掲げます。自治体の … 06/19 9:4206/19 18:35 乗りものニュース
名鉄瀬戸線ついに「上下線とも高架化」7月に切り替え 工事開始から11年 喜多山駅... 名古屋鉄道は2025年6月18日、高架化工事が行われている瀬戸線の小幡~大森・金城学院前間(名古屋市守山区)約1.9kmについて、7月26日(土)から下り線を高架に切り替えると発表しました。これにより … 06/19 8:42 乗りものニュース
新宿から「小田急」がほぼ消える…!? 激レア化していた長大バス路線「宿44」惜別... 東京都内の吉祥寺駅と新宿駅西口を結ぶ小田急バス「宿44」系統が、2025年6月に廃止されます。70年以上の歴史を持つ都内の長大路線バス系統として知られていますが、廃止を控えた今、乗ってみました。混雑 … 06/19 8:12 乗りものニュース
茨城県内「最長トンネル」30年越しの完成! 筑波山地を貫き近づく県西と県南 空港... 茨城県石岡市と桜川市は2025年6月18日、両市で整備を進めてきた「上曽トンネル」が9月27日(土)に開通すると発表しました。筑波山地を貫くトンネルで、茨城の県南地域と県西地域が大幅に“近く”なります … 06/19 7:42 乗りものニュース
JR九州が「関東の中古車両」導入へ!その理由とは?東京や埼玉を走った「りんかい線... JR九州は、首都圏から中古車両を導入し、老朽化した車両を置き換えます。第三セクターからJRへ車両が譲渡された珍しいケースとなります。JR九州が「りんかい線」70-000形を譲受 JR九州は、東京都 … 06/19 7:1206/19 10:45 乗りものニュース
海自の艦艇が「神々しい自然現象」を激写! “船乗りだからこそ”のダイナミックな景... 船乗りならではのダイナミックな景色。掃海母艦が神々しい「天使の梯子」の撮影に成功 海上自衛隊・掃海隊群は2025年6月17日、掃海母艦「うらが」が神々しい雰囲気の「天使の梯子」を撮影したと発表し、 … 06/19 6:12 乗りものニュース
「選択肢なき空爆」は40年以上前も同じだった? イスラエル空軍が行ったバビロン作... 今回のイラン空爆作戦以前にも、2024年10月26日にイスラエルはイランへの空爆を実施しています。その際にはイラク政府から領空侵犯について抗議を受けました。そのイラクも、かつてイスラエルによって自国の … 06/18 19:1206/19 10:45 乗りものニュース
「200万台売れたSUV」全面刷新 アウディQ3新型 PHEVは“120キロEV... ドイツの自動車メーカー、アウディは2025年6月17日、プレミアムコンパクトSUV「Q3」の第3世代モデルを世界初公開しました。累計200万台を売り上げた「Q3」の最新モデル ドイツの自動車メーカ … 06/18 18:12 乗りものニュース
石破首相に知ってほしい!「日本で売って大爆死」したUSホンダ車 ユーザー目線は超... 日本への追加関税を発表しているアメリカ政府の軟化を狙って、政府は日系メーカーが北米で生産する自動車の逆輸入を検討しているようです。しかし、かつてホンダが輸入販売した大型ミニバンやSUVはうまくいきませ … 06/18 17:1206/18 18:49 乗りものニュース
アメリカ製戦闘機もエンジンに泣いた!?「偉大なる凡作」と「WW2最優秀」の意外な... 第2次世界大戦中に多用されたアメリカ製戦闘機のP-40「ウォーホーク」とP-51「マスタング」。前者は「偉大なる凡作」、後者は「アメリカ最優秀」と評価は真逆ですが、大きな共通性をもっているそうです。 … 06/18 16:42 乗りものニュース
「新・山形新幹線」19日以降も単独運転中止 “落成直後”の1編成は電源装置が原因... 東北新幹線で2025年6月17日に起きたE8系の故障を踏まえ、原因が判明するまでE8系の単独運転がすべて中止されます。17日に4編成で不具合 JR東日本は2025年6月18日、東北新幹線で17日に … 06/18 16:12 乗りものニュース