西日本屈指の「秘境ターミナル駅」、なぜここまで衰退したのか? 夜行列車も立ち食い... JR備後落合駅は、芸備線と木次線が接続する“交通の要衝”であり“秘境駅”でもあります。開業当初から鉄道の「ジャンクション」となるべくしてなったこの駅は、どのように衰退していったのでしょうか。「落合」 … 10/05 15:1210/06 10:40 乗りものニュース
え、コワイ!! ペットを原付のカゴに直乗せで走っても問題ないの? じつは法律違反... 犬や猫などのペットはケージやキャリーケースなどに入れてクルマや自転車の籠に載せることが基本です。しかし、時おり自転車や原付バイクの前カゴにペットを直に入れたまま走っているのを見かけます。問題ないのでし … 10/05 14:12 乗りものニュース
道路建設で「史跡が出てきた!」そのときどうした? 壊さず“豪快に避けた”道たち 道路建設によって多くの史跡が失われた一方、その保存が模索されたケースもあります。大胆に道路の線形を変えて守られた史跡を紹介します。旧街道、そりゃ史跡もある 都市と都市とを結ぶ旧街道の多くは、工事が … 10/05 12:1210/06 6:05 乗りものニュース
「なんてことだ…」 米海軍公式「トップガンは…」よくある”勘違い”指摘→まさかの... 在日米海軍司令部の公式SNSアカウントが「大切なことなのでもう一度ハッキリとお伝えします。トップガンは米海軍」と投稿しました。この投稿、ならびにこの後に続く同アカウントの投稿の流れに、大きな反響が寄せ … 10/05 11:4210/06 9:30 乗りものニュース
「北欧で最も豪華な定期客船」に乗ったらド肝抜かれた件 これぞ本物の“コスパ最強の... ANAが2025年新規就航した北欧・スウェーデンの「ストックホルム」。ここから客船に乗り、バルト海に挟まれたスウェーデン、フィンランド、そして「バルト三国」を構成する国のひとつであるエストニアを船でク … 10/05 11:1210/05 17:33 乗りものニュース
片瀬江ノ島→海老名「直通」! 小田急線で異色の列車が運行へ 「もころん号」が特別... 5000形通勤電車に子育て応援マスコット「もころん」のラッピングを施した「もころん号」が特別行路を走ります。新百合ヶ丘駅の引き上げ線にも入線 小田急電鉄と小田急トラベルは2025年10月25日(土 … 10/05 10:4210/06 10:05 乗りものニュース
「異例に大きな窓」の列車を世界が評価! “ぜんぶ窓”には法令の壁 どこまで大きく... 鉄道分野の優れたデザインを表彰する唯一の国際賞「ブルネル賞」の「奨励賞」を、国内の第三セクター鉄道が初めて受賞しました。高く評価された一つが日本の鉄道車両で最大級の「大きな窓」で、着想を得たのは欧州で … 10/05 9:4210/06 7:47 乗りものニュース
道の駅で「ブルーインパルス常設展示」プロジェクト 寄附メチャ集まり大成功! でも... 宮城県東松島市は2025年10月2日、クラウドファンディング型ふるさと納税で募集を進めていた「ブルーインパルス常設展示プロジェクト」が成功に終わったと発表しました。目標4000万円に対し、約5000 … 10/05 8:4210/05 11:51 乗りものニュース
「140往復の高速バス路線」も更に拡充へ!? カギを握る「アウトレット行き」新系... 全国で「アウトレットモール行き」高速バスの拡充が相次いでいます。アウトレットそのものへの交通機関のメインとなるだけでなく、結果的に周辺の通勤・通学需要をターゲットにしたような路線も充実するという構図が … 10/05 8:1210/06 11:51 乗りものニュース
まもなく完成「新しい首都高1号線」に並行する「立派な“迂回路”」どうなる? 取り... 首都高速道路が老朽化した路線の造り替えを進めている1号羽田線。事業が佳境を迎えていますが、その工事の過程で作られた本格仕様の「迂回路」は、今後どうなるのでしょうか。10年に及ぶ造り替え工事を支える「 … 10/05 7:4210/06 4:55 乗りものニュース
西武新宿駅から「夜行列車」が運行へ 深夜に秩父鉄道まで乗り入れ! 途中駅で“急行... 西武鉄道から深夜に秩父鉄道に乗り入れる夜行列車が運行されます。「奥秩父51号」が11月運行 2025年11月8日(土)、西武新宿駅から秩父鉄道まで乗り入れる夜行列車が運行されます。 これは、日本 … 10/05 7:1210/06 1:00 乗りものニュース
最新空母「ジョン・F・ケネディ」初めてドックから出た! 造船所が動画で公開 ただ... 建造中であったジェラルド・R・フォード級空母の2番艦「ジョン・F・ケネディ」が造船所から引き出され、初の航行を実施しました。就役は現状2027年の予定 アメリカのHII(ハンティントン・インガルス … 10/05 6:12 乗りものニュース
「ダイハツの最高傑作です」 軽スポーツ「コペン」生産終了に感謝の声が殺到! 開発... ダイハツは軽オープンスポーツカーの「コペン」シリーズについて、2026年8月末をもって現行モデルの生産を終了すると発表しました。多くのファンに愛された「可愛くてしょうがないクルマ」 ダイハツが軽オ … 10/04 18:12 乗りものニュース
「ドローン対策に軍を投入」法改正で実現か? 災害派遣のみに限定されていた制度を改... ドイツのアレクサンダー・ドブリント内務大臣は2025年9月27日、ドイツ連邦軍に敵対的なドローンや無人機を撃墜する権限を与えるための航空安全法の改正案をまとめたと発表しました。憲法で軍の運用が厳しく … 10/04 17:4210/08 12:10 乗りものニュース
デザインコンセプトは「どこでもドア」!? 日産ら4社合同 自動運転モビリティサー... 横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで2025年10月3日、自動運転モビリティサービスの実証実験に関する発表が行われました。自動運転レベル4に向けた実証実験 2025年10月3日、横浜市の日産グロ … 10/04 17:12 乗りものニュース
「鉄道からの弾道ミサイル」の発射に成功! 広い行動範囲が強み 発見が困難な“報復... インドの防衛研究開発機構(DRDO)は2025年9月24日、鉄道車両に乗せた移動式発射装置による「アグニP」中距離弾道ミサイルの発射に成功したと発表しました。新型中距離弾道ミサイルを鉄道車両に搭載 … 10/04 16:1210/05 12:58 乗りものニュース
「黒い飛行機」仙台降臨に「ほんまに見たかった」“憧れの存在”の航空会社が念願の定... 北九州空港を拠点とする航空会社、スターフライヤーが、新路線「福岡~仙台線」を開設しました。同社の公式SNSでは初便の就航の様子を時系列順に紹介しており、ユーザーからは多くのコメントが寄せられています。 … 10/04 15:4210/05 0:55 乗りものニュース
格安で話題「ローソンで車中泊」って実際どうなのか トラブルは? 店員の負担は? ... コンビニ大手のローソンなど3社は、ローソン店舗の駐車場の一部を車中泊スペースとして提供する実証実験を行っています。実際の店舗を取材しました。コンビニ駐車場の新活用 トラブルをどう防止している? コ … 10/04 15:1210/04 20:50 乗りものニュース
起点は「28.3キロポスト」です――中途半端すぎる高速道路とは? 0キロポストは... 高速道路には「キロポスト」という、各路線の起点からの距離を表す看板が設置されています。しかし、「ゼロキロポスト」=起点、とは限らないようです。東名阪道の起点、どこだか知ってる? 高速道路を走ってい … 10/04 14:12 乗りものニュース
「日本一の川幅」貫く道路が“拡幅”へ 国道17号バイパス整備で機能強化 関越道ま... 埼玉県北本県土整備事務所が「鴻巣都市計画道路3・4・4号生出塚新御成橋線」の都市計画変更資料を公開。「川幅日本一」の区間を貫く道路が拡幅されます。「川幅日本一」を貫く道路が拡幅へ 埼玉県北本県土整 … 10/04 12:1210/05 12:26 乗りものニュース