「中部空港最大規模のラウンジ」開業へ…どんな施設? 内容は独特&旅行者必携「神コスパカード」でも入れます

中部空港第1ターミナル国際線出発エリアに新たな国際線ラウンジ「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」が正式オープンします。どのような施設なのでしょうか。

「プライオリティ・パス」にも対応

 中部空港第1ターミナル国際線出発エリアに2025年10月18日、新たな国際線ラウンジ「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」が正式オープンします。これにより、「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ」は中部空港の国際線のラウンジとしては最大規模となるとのこと。どのような施設なのでしょうか。

「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」は、タイ・プーケットに本社を置くコーラルグループが展開するラウンジです。床面積545平方メートルで165席を配します。施設内では、図書コーナーや読書スペース、多目的なコワーキングエリア、個人席とグループ席を組み合わせた座席を設置。さらにカオマンガイやグリーンカレーなどの本格タイ料理、タイミルクティーや手作りカクテルに加え、地元愛知の食材を使用した地酒や特産品も楽しめるほか、専門のセラピストによる15分間のタイ式マッサージが無料で提供されるとのことです。

 このラウンジは提携航空会社の旅客、DragonPass、LoungeKey、そして国内でも保有者が多い、一定の条件下で世界中の空港ラウンジを利用できるサービス「Priority Pass(プライオリティ・パス)」の会員が利用できるほか、それらの対象者ではなくても、大人6050円で入場できるとのことです。

「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ鶯」のオープンにより、2025年4月にオープンした「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ楓」と合わせると広さは816平方メートルに拡張されます。これは中部空港で最大規模を誇り、従前と比べ約3倍の面積となるとのことです。

externallink関連リンク

【写真】これが中部空港に出現の「最大規模のラウンジ」全貌です「日本一着陸が難しい空港」への珍着陸、コクピットから見ると!? 「とても貴重な映像」「ビックリです」JALグループの投稿に驚嘆「ビジネスクラス涙目のプレミアムエコノミー」10月出現へ 既存機とは「レベル違いすぎる」圧巻の全容 タイ航空
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)