プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単豚肉とキャベツの炒め物」 「ホウレン草入り卵焼き」 「シイタケとミツバのお吸い物」 の全3品。
 忙しい時にオススメ! パパッと簡単にできる献立です。
 【主菜】簡単豚肉とキャベツの炒め物
 焼き肉のタレを使って簡単に! 片栗粉を混ぜておくのがポイント。
©Eレシピ
 調理時間:15分
 カロリー:433Kcal
 レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
 材料(2人分) 豚肩ロース肉  (薄切り)200~250g
 キャベツ  1/6個
 ニンジン  1/4本 玉ネギ  1/2個
 <調味料>
   焼き肉のタレ  (市販品)大さじ4~5
   片栗粉  小さじ2
 白ゴマ  小さじ2
 サラダ油  小さじ2
【下準備】 豚肩ロース肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはザク切りにする。ニンジンは皮をむいて縦半分に切り、さらに半月切りにする。
©Eレシピ
 玉ネギは6つのくし切りにし、さらに横半分に切る。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
©Eレシピ
【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肩ロース肉を焼き、いったん取り出す。
©Eレシピ
 2. (1)のフライパンにキャベツ、ニンジン、玉ネギを加え、炒める。全体に炒められたら(1)の豚肩ロース肉を戻し入れる。
©Eレシピ
 3. <調味料>を加えて炒め合わせ、全体にからまったら器に盛り、白ゴマを散らす。
©Eレシピ
 【副菜】ホウレン草入り卵焼き
 ホウレン草とソーセージが入った卵焼き。お弁当にもオススメ。
©Eレシピ
 調理時間:10分
 カロリー:283Kcal
 レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
 材料(2人分) ホウレン草  1/2束
 ソーセージ  2~3本 卵  3個
   マヨネーズ  小さじ2
   砂糖  小さじ2
   塩コショウ  少々
 ケチャップ  適量 サラダ油  小さじ2
【下準備】 熱湯にホウレン草を根元から入れ、色が鮮やかになったら水に取る。粗熱が取れたら水気を絞って、根元を少し切り落とし、長さ2~3cmに切る。
©Eレシピ
 ソーセージは縦半分に切り、さらに幅5mmに切る。
©Eレシピ
【作り方】 1. ボウルで卵、<調味料>の材料を混ぜ合わせ、さらにホウレン草、ソーセージを加えて混ぜ合わせる。
©Eレシピ
 2. 小さめのフライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、(1)を流し入れて両面焼き色がつくまで焼く。
©Eレシピ
 3. 食べやすい大きさに切って器に盛り、ケチャップをかける。
©Eレシピ
 【スープ・汁】シイタケとミツバのお吸い物
 香り高いシイタケとミツバ入りのお吸い物。温泉卵入り。
©Eレシピ
 調理時間:10分
 カロリー:113Kcal
 レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
 材料(2人分) シイタケ  (生)2~3個
 ミツバ  1/2束
 温泉卵  2個
 だし汁  400ml
   酒  大さじ1
   みりん  大さじ1/2
   塩  小さじ1/2
   薄口しょうゆ  小さじ2
【下準備】 シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。ミツバは根元を切り落とし、ザク切りにする。
©Eレシピ
【作り方】 1. 鍋にだし汁と<調味料>の材料を入れて中火で熱し、煮たったらシイタケを加える。
©Eレシピ
 2. 再び煮たったらミツバを加えてひと混ぜし、温泉卵を割り入れた器に注ぐ。
©Eレシピ
 
					 関連リンク
関連リンク
