TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > ヤクルトのコメント部屋ヤクルトのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
何処かのラジオパーソナリティは、生放送で劇団の千秋楽の話題ばかりで、終焉となった日本シリーズには触れなかった。 本来味方選手への労いがあって、また来年の応援があるわけで、相手チームへのリスペクトとやらがあってもバチは当たらないはず。 昨今聞かなくなった近頃の若い者はが、近頃の年寄りはにすり代わっているような気もする。 一喜一憂大いに結構。 試合後の監督同士の握手を忘れずに。
小川もマフガフも懸命に投げている。 が、一つのミスを相手はピンポイントに突いてくる。 こうなると余裕も持てなくなり更にミスを重ねてしまう。 こう言う重苦しい流れを変えるためにも、文字通り”打開あるのみ“なんだが。
29年ぶりのセ・リーグ連覇 球団初の2年連続CSファイナル突破 そして2年連続オリックスとの日本シリーズ 22日(土)18:30神宮 23日(日)18:00神宮 25日(火)18:30大阪 26日(水)18:30大阪 27日(木)18:30大阪 29日(土)18:30神宮 30日(日)18:30神宮 何より 昨年無かった神宮で開催は嬉しい
『 ヤクルトのコメント部屋 へのコメント 457件 』
何処かのラジオパーソナリティは、生放送で劇団の千秋楽の話題ばかりで、終焉となった日本シリーズには触れなかった。
本来味方選手への労いがあって、また来年の応援があるわけで、相手チームへのリスペクトとやらがあってもバチは当たらないはず。
昨今聞かなくなった近頃の若い者はが、近頃の年寄りはにすり代わっているような気もする。
一喜一憂大いに結構。
試合後の監督同士の握手を忘れずに。
マフガフでなくマクガフ投手ですね。
そういう自分もマフガクとか誤字してましたが(汗)
オリックスに雪辱させられたシリーズ。
打線は嵌れば快勝の展開を見せたが、いかんせんスタメンが抑えられてしまった。
山田然り、村上然り、中村然り。
嘆いている暇は無い、来季に向け仕切り直そう。
二年連続の日本一ならず、高津監督男泣き。
持てる力を出したが及ばず。負けた試合も全て僅差、相手が強かった。
今はただ、皆さんに、お疲れ様と言いたい。
小川もマフガフも懸命に投げている。
が、一つのミスを相手はピンポイントに突いてくる。
こうなると余裕も持てなくなり更にミスを重ねてしまう。
こう言う重苦しい流れを変えるためにも、文字通り”打開あるのみ“なんだが。
村上以外が皆んな打ちまくってるけど、
どうも併殺とか勿体無い攻撃が目立つ。
接戦だけに、こうした積み重ねは不安。
しかし皆んな投手が良いから、チャンスになかなかタイムリーが出ず捩じ伏せられてしまう。
やはり起死回生のホームランが欲しい。
厳しい展開がジリジリ続く日本シリーズ序盤も○△○とリード
観てるコッチもジリジリ
持つかなぁ(汗)
オスナはシリーズ男
29年ぶりのセ・リーグ連覇
球団初の2年連続CSファイナル突破
そして2年連続オリックスとの日本シリーズ
22日(土)18:30神宮
23日(日)18:00神宮
25日(火)18:30大阪
26日(水)18:30大阪
27日(木)18:30大阪
29日(土)18:30神宮
30日(日)18:30神宮
何より 昨年無かった神宮で開催は嬉しい