大相撲のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

大相撲のコメント部屋 へのコメント 4,649件 』

  • 投稿者:匿名

    残念、横綱照ノ富士が3場所連続休場となった。二桁優勝はしたものの昇進後半分以上はさみしいなあ。白鵬の時はハヨ辞めろだったけど照ちゃんにはそういうことは言いたくない。同部屋にその白鵬がいるのがネックとなってしまってるのだろうから。一番いいのは宮城野部屋の再建と照ノ富士の伊勢ヶ濱部屋継承の同時発表なんだが八角理事長らがソコまで融通がきくかどうか。

  • 投稿者:KON

    今日の昼、ラジオ文化放送にて
    くにまる食堂に
    スー女山根千佳さん出演、大相撲初場所を語る

    12時台は、大の相撲好きで知られるタレント・山根千佳さんに、初場所の展望や最近の推し力士についてお話を伺います。
    ◆◆ゲスト情報◆◆
    12時台:「スー女」山根千佳さん

    番組は11時~13時ですが、山根千佳さんは12時~13時

  • 投稿者:匿名

      
    綱獲り場所だった琴櫻でしたが
    デヴィスカルノと大きく刺繍された化粧回しなんかして土俵入りしてきた途端、二日目から3連敗で綱獲りについては今場所は絶望的な星勘定。
    あと残りを11連勝して優勝したなら昇進するでしょうが、それは机上の空論でしょう。
    悪霊が憑いたような験の悪い化粧回しなんかするから!
    テレビ中継で自身が映るように必ず向こう正面の桟敷席に陣取るデヴィスカルノ。俄ファンで目立ちたいだけのデヴィスカルノの化粧回しではなくて、先場所までの化粧回しに戻したほうがいい。

  • 投稿者:KON

    2025.01.14
    北の富士勝昭さん、ヒット曲収録のアルバムがサブスク解禁 
    抜群の歌唱力&低音ボイス響かせる……
    北の富士さんファン歓喜の配信サービス開始

    元横綱・北の富士勝昭さんがテイチクレコードからリリースしたアルバム『北の富士“艶歌”をうたう』がこのたび、各種音楽配信サービスにて配信開始となったそうです。
    昨年11月に82歳で死去した北の富士さん。
    現役時代には、抜群の歌唱力に低音ボイスを生かして楽曲もリリース。
    けっして力まずに、サビの部分でも聴き手の耳に優しい歌唱は 聴いていて疲れない……裕次郎さんのような歌声です。後に大ヒット曲を連発し本格的な歌手になった増位山太志郎さんもこの歌い方で さらに裏声を巧みに紛らせ甘い歌声を完成させてます。

    北の富士さんのデビュー曲『ネオン無情』は、50万枚を売り上げるヒットとなりました。
     今回、オリジナル曲をはじめ 石原裕次郎さんの『夜霧よ今夜も有難う』、『粋な別れ』などのカバーを含む全14曲を収録したアルバム『北の富士“艶歌”をうたう』のサブスクリプションサービスへの解禁が決定しましたとのこと。
     収録曲は以下の通り。
    おんなの怨み唄/夜霧の慕情/別れの宿/裏町ロマン/命の恋唄/夜霧よ今夜も有難う/ネオン無情/霧の海峡/慕情のブルース/夜更けのクラブ/裏町艶歌/粋な別れ/チャンコ花唄/別れの艶歌

  • 投稿者:匿名

    大型力士がドタンバタンする姿はあまりにもみっともない。3日目の相撲見たけど琴櫻はゼロからのスタートで心身ともに鍛え直さないとな。綱とりはダメだろう。たとえ4日目勝っても2勝2敗のツーツーレロレロでは。

  • 投稿者:KON

    初場所四日目

    宇良が高安に「伝え反り」を綺麗に決めました!
    土俵の中央で これほど見事に決まった「伝え反り」も珍しいですねえ
    満員の国技館内の拍手喝采もなかなか鳴りやまず。
    “お金のとれる相撲”でしたね

    翔猿
    金星‼️
    いい攻めでしたねえ
    右からのおっつけで横綱照ノ富士が横を向いてしまいましたねえ
    腕力(かいなぢから)強い‼️

    人気者の小兵力士二人が館内を大いに沸かせました。
    日本人大関二人は負けてしまい残念でしたが、
    宇良と翔猿の二人の相撲で十分に満足できたのでは?

  • 投稿者:相撲好きおばちゃん

    豊昇龍は確かに強い!!
    技もいいし  でも
    横綱にあがるには
    全勝優勝2回は絶対条件が必要と思います
    大関は陥落があるが
    横綱には無い このまま成績がいいだけで
    横綱になっていいものか
    琴櫻もまだまだ横綱にあがるには早すぎ!! 
    お父さんの権力もあるのかな???                   
    以前 霧島も横綱に挑戦場所があったけど
    上げなくて 正解 成績も悪かったけど
    あの時に横綱に上がってたら 
    成績悪いまま 横綱審議委員会も引き締めなくてはいけない
    のでは
    関脇が大関に上がるのとはわけがちがう
    横綱になるには もっと条件を厳しくしなくては!!!!

  • 投稿者:匿名

    弛褌〈ゆるふん〉 御嶽海
    この弛褌で勝ってきたことがバレてしまったね

  • 投稿者:KON

    つづき

    平成・令和の世でしたら、ワイドショーから週刊誌から 上へ下へのお騒ぎで数週間はワイドショーを賑わせていたことでしょうが、当時(昭和40年頃)は、角界の不祥事には ユルユルで、新聞の社会面には載りましたが、あまり深くは追及されませんでした。
    実は
    所轄の蔵前警察署と相撲協会の関係は非常に濃密で、かつ新聞各社の相撲番記者たちと相撲協会の関係も今よりずっと濃厚で友好な関係だった為、柏戸・大鵬という二大スターの不祥事という大相撲存続の危機は 所轄警察署と新聞各社によって かなり矮小化されての報道とおお甘処分に留められました。

    以上でございます。

    これで追加送信は終了です。

    お邪魔しました。

  • 投稿者:KON

    追悼
    北の富士さんヒストリー
    をもう一度 #40

    ◆警察沙汰の不祥事(拳銃不法所持)
     1965年夏場所前に行なわれたハワイ巡業の際、巡業についてきたタニマチの女性から海外土産として現地で拳銃をプレゼントされました。
    貰ったこと自体は、現地では合法なので現地で持っている分には何のお咎めもありませんが、古参力士の若羽黒から「羽田の税関なんた力士にはノーチェㅂックだから」と若羽黒からそそのかさせれ 拳銃所持自体が非合法である日本へ持って帰ることに。
    大鵬・柏戸の両横綱らと土産として拳銃を持ち帰り、両横綱の拳銃所持が発覚、拳銃不法所持で書類送検され、それを聞いて怖くなった北の富士が師匠九重に 自分も拳銃を持ち帰ったことを伝え、拳銃を預かった師匠九重(元千代の山)が時津風理事長(元双葉山)へ申告。
    北の富士さんも書類送検されましたが、日本相撲協会からの処分は不問となった。
    柏戸・大鵬の両横綱が罰金3万円(現在の貨幣価値にして約15万円)の略式起訴処分を受けた。
    調査の過程で、幕内北の富士も持っていたことが判明。
    知人からハワイへ行くので土産は何がいいかと聞かれ、冗談で「ピストル」と答えたら本当に買って来て慌てたという。
    大鵬はピストルを分解し、柏戸は力士用の座布団で、北の富士は川で試射したとの逸話が残っている。
    当時の新聞記事の扱いは、両横綱の所持発覚当初でもせいぜい社会面で、その後の取り調べなどは大きくても3段程度。
    発覚が夏場所中だったため、取り調べも「場所に影響がないように」と場所後になり、3力士は土俵に上がり続けた(大鵬は終盤戦で骨折して千秋楽を休場)。

    つづく

  • 1 21 22 23 24 25 465

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)