オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』

  • 投稿者:匿名

    岸田監督「みんな最後まで集中力高く、集結して一気に点を取れたところがよかったと思います。
    宮城は、強弱をつけて、自分でしっかり計算しながら投げていたと思います。自分では納得していないと思いますけど、ナイスピッチングでしたね。今日は、とにかく勝ちが付いて良かったですね。
    (攻撃の方は)フォアボールもしっかりと取れましたし、打つべき人が打ちましたし、よく繋がりましたね。
    今年、初めて出た大里がフォアボールを取ったり、ヒットが出たり、そういったことが大きかったんじゃないですかね。
    1戦1戦必死にやるだけですので、この勢いで明日もしっかり(試合の)入りからやっていきたいと思います。」

  • 投稿者:匿名

    3イニング続けて得点それもアーチぬきで安打と犠飛で1点1点刻み刻んで積み重ねて…………ロッテ戦だからまるで一昨年のリーグ3連覇を決めた胴上げ試合をほうふつさせましたね。その時もラオウ、紅林、野口が絡んでましたな。確か6点のビッグイニングでV打点は野口のタイムリーだったと思います。宮城はやっぱり宮城でしたね。相手が不調とはいえ8回1失点は上々ですよ。午前中から昼下がりにかけてはドジャース山本由伸が7回無失点の快投で結果的にはチームの連敗脱出に貢献しましたね。

  • 投稿者:匿名

    おりほー!!!
    今日は打線頑張った!
    宮城もソロの1点だけでよく踏ん張った

  • 投稿者:匿名

    去年ロッテから沢山取られた勝ち星を今年回収してる感じ

  • 投稿者:匿名

    廣岡はもちろんだけど、野口と大里の活躍も嬉しかった

  • 投稿者:匿名

    太田椋内野手が抹消しました。幸い右手は打撲ですみましたが大事をとることになりました。ここまで攻守フルに頑張り続けてきたからゆっくり身体休めてほしいね。そしてオールスター中間発表においてパ・リーグ二塁手部門トップしかもパ・リーグ最多得票のおまけつき。このほか若月捕手、西川外野手(パ・リーグ2位)がファン投票選抜圏内で昨年とは打って変わってムードがいいようです。ちなみに遊撃手部門は楽天のルーキー宗山がトップ。紅林はオヤジになったのが災い?

  • 投稿者:匿名

    オールスター中間発表の廣岡大志3位はわりとすごいことやと思うよ
    なんせ投票用紙のオリックス三塁手は宗になってっから、別枠で守備位置と背番号を正しく塗りつぶさなあかんからなぁ〜

  • 投稿者:匿名

    岸田監督「若月が最後の最後、勝負強さを見せてくれましたね。ビックリしました。
    (先発の九里投手は)九里らしく粘り強く抑えてくれたと思います。勝ちを付けてあげたかったんですけど、なかなか点を取ることができず、その中でもよく粘ってくれました。
    マチャドがテンポよく3人で帰ってきてくれて、あれが(サヨナラ勝ちに)繋がったのかなと思いますけど。
    選手たちが最後まで集中力を切らさずにやってくれているので、こういう結果が出ていると思います。これを継続して、また明日もしっかりと準備して戦っていきます。」

  • 投稿者:匿名

    「ボールパークでつかまえて!」という絶賛放映中のアニメでは
    若月の嫁がプロ野球選手の嫁役で出演してんのね。
    現地で野球観戦中に自分の旦那を誹謗中傷した客に説教して反省させるシーンもあるんよ

  • 投稿者:匿名

    首の皮一枚からまた貯金3まで戻ってきたな

  • 1 95 96 97 98 99 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)