TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
あの日、夕方に登場した代打若月。 ふくらー、なんで若月代打だすねーん。 内野の周囲めっちゃ固まる。声が通り過ぎて若月に聞こえたのか打席を外す。結局、凡退… しかし、守備力をつけて、結婚してから若月は活躍しまくって、森が来ても明け渡さず主力捕手を張り続け、そして今シーズン。大活躍。 今日負けたらおそらく今カード3連敗、4位転落も現実に見えたその刹那。 岩嵜を信じて、身体にボールがめり込もうと止め続け、しのいだあげく、あのタイムリー。 墨絵のような沼に浮かぶ若月。 尊い。あまりに尊い。
よく勝ったな1軍のバファローズは。惨めだったな2軍のブルーウェーブは。けど2軍の試合見るのもエエわな。鳴り物使ったドンチャン騒ぎとは違って1球1球に集中出来るところがな。 ところであろうことか若月健矢が「若林」と間違えられてコールされてしまった。どうも9番若月と8番紅林弘太郎と混同されたとかされなかったとかで結果的には終盤の決勝適時打に結びついたというオチがつきましたな。それにしてもマリスタのウグイス嬢さん名前呼び間違えるとはヤバイわよ(笑)
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』
あの日、夕方に登場した代打若月。
ふくらー、なんで若月代打だすねーん。
内野の周囲めっちゃ固まる。声が通り過ぎて若月に聞こえたのか打席を外す。結局、凡退…
しかし、守備力をつけて、結婚してから若月は活躍しまくって、森が来ても明け渡さず主力捕手を張り続け、そして今シーズン。大活躍。
今日負けたらおそらく今カード3連敗、4位転落も現実に見えたその刹那。
岩嵜を信じて、身体にボールがめり込もうと止め続け、しのいだあげく、あのタイムリー。
墨絵のような沼に浮かぶ若月。
尊い。あまりに尊い。
よく勝ったな1軍のバファローズは。惨めだったな2軍のブルーウェーブは。けど2軍の試合見るのもエエわな。鳴り物使ったドンチャン騒ぎとは違って1球1球に集中出来るところがな。
ところであろうことか若月健矢が「若林」と間違えられてコールされてしまった。どうも9番若月と8番紅林弘太郎と混同されたとかされなかったとかで結果的には終盤の決勝適時打に結びついたというオチがつきましたな。それにしてもマリスタのウグイス嬢さん名前呼び間違えるとはヤバイわよ(笑)
今日、外国人が5人ベンチ入りしてたんやな。没収試合ならなくて良かったよ
つうかディアスオリバレスいらんやろ
今日はロッテの3番4番に助けられた試合
最終回に野口が右前安打放ったけど1安打完封負けだよ2軍だけどね。しゃあないファンサービスのグラウンドに人生2度目のインと行きましょか。あ、岸田さん2軍もよくなかった土曜日の夜だったと報告しますね。
佳寿1失点、博志は2失点…………はあ…………2軍の試合だよ。ほっと神戸でブルーウェーブのユニフォーム着てるのになぁ〜…………
宮城といいエスピといい、味方が得点したらすぐ崩れるな
チャンスになると萎縮する選手しかおらんのが腹立つ
3連覇経験しといてなんでそのメンタリティなん
岸田監督にはまずガム噛むのやめてみたらどうかと言ってあげたい
ふ~ん2軍もほっと神戸でブルーウェーブ着用か。天気大丈夫かなぁ〜